今日の花
牡丹の花が咲き始めました。
今日は春らしい天気でいろんな写真がいっぱいありました。特に今日是非に載せたいのはオオムラサキとゴマダラチョウの越冬幼虫がようやく出てきたことです。エノキの新芽がだいぶ広がってきたことだし今日あたり出てくるころだと期待していました。4匹の幼虫がエノキの木に登ってきました。
それから、3月の12日に蛹になったカバマダラが緑から色が変わり始めました。羽化は数日内に始まるものと思われます。カバマダラが大島で初めて越冬することになるのです。南方の蝶なのに冬の寒さをよくしのぎましたね。
オオムラサキの越冬幼虫
ゴマダラチョウの越冬幼虫
ゴマダラチョウの幼虫はかわいいでしょう。マクロレンズならかわいい顔のアップが撮れるのですが少し物足りないですね。
4月10日 今日のカバマダラ
いつ羽化するかとても気になります。
山でイタチに出会いました。