椿の花3回目です。今日の椿は毎年この時期に紹介している椿でまたあれかと思われる方もあると思います。この実生の椿が咲き始めて5年目になりますが木もだいぶしっかりしてきて花もたくさんつくようになりました。初めて咲いた年には花は全部で数輪しかなくてきれいに写真に撮れたのはたった2輪でした。花が気に入ったので次の年には挿し木で沢山苗を作りました。挿し木をした年には先端に1輪の花をつけるのですが2年目からは花が付きません。成長の方に栄養を取られて花にならないのでしょう。みかん畑の中にあるこの木は今のところ元気なので心配はありませんが来年は掘り取って我が家の庭に移植しようかと思っています。枯死させないようにしなければいけませんね。
写真の枚数が多すぎたのでスライドショウにしました。全画面表示でご覧になってください。
今日の音楽 (らんらんさんより)
星めぐりの歌 映画「あなたへ」より (唄:田中裕子)
●宮沢賢治作
あかいめだまの さそり
ひろげた鷲の つばさ
あをいめだまの 小いぬ、
ひかりのへびの とぐろ。
オリオンは高く うたひ
つゆとしもとを おとす、
アンドロメダの くもは
さかなのくちの かたち。
大ぐまのあしを きたに
五つのばした ところ。
小熊のひたいの うへは
そらのめぐりの めあて。
らんらんさんのおっしゃる通り本当に驚きました。一つの時代が終わったと感じ他のは私だけではないと思います。私は健さんの映画はほんの少ししか見ていません。でも高倉健の名前を聴くだけで俳優としていろんなイメージがわいてきます。それほど役者として人に与える影響が大きかったのかもしれません。ご冥福をお祈りいたします。そして感謝したいと思います。
私からも健さんをしのんで
白地にピンクの覆輪の椿
ピンクの椿
↑ ここをクリックすると画面が大きくなります