曜日のない暮らし

日々の暮らしにあるささやかで素晴らしい瞬間
暮らしと心を癒してくれる生き物たち
山本弘三の写真を中心にした日記帳

秋の草花 3.

2015年11月08日 | 日記

今日の収穫

サツマイモを掘りました。ちょうどいい大きさでした。

 


 カタバミの仲間は強いですね。どんな所にも生えますし絶やすのは困難です。生命力が強すぎて可愛くありません。

 


ピンクのカタバミ

 

 


今日の蝶

 

秋も深まるとキチョウがやたら目につくようになります。

 


港の公園も秋らしくなりました

2015年11月07日 | 日記

今日の収穫

「トマトいるー」あちこちに声をかけてもらっていただきます。

 


 郵便局へ行ったついでに久しぶりで港の公園へ寄ってみました。10月は忙しかったものでしばらく寄っていませんでした。台湾楓が色づいて秋らしくなっていましたよ。

 


始まったばかりの紅葉

 

 

 


なにか変ですか。

 

 


秋の草花 2.

2015年11月06日 | 日記

今日の野菜

トマトだけではありません11月になってもきゅうりも頑張っています。

 


 今日は暖かかったですね。とても11月とは思えませんでした。午前中は畑の草刈りに汗びっしょりです。今頃になってイノシシ避けの柵も作っています。もうずいぶんみかんを食べられました。今夜も今頃みかんをむしゃむしゃやっていることでしょう。ドングリをいっぱい食べたイベリコ豚はとても美味しいそうですがみかんをいっぱい食べたイノシシはどうでしょうか。

秋の草花の中で黄色いものを選んでみました。女郎花を入れるべきですが何年も前に我が家の庭から女郎花は姿を消しました。

 


黄色い秋の花

ツワブキ

 

 

何処にでもある黄色の花

セイタカアワダチソウ

 

 

小菊

 


秋の草花 1.

2015年11月05日 | 日記

わたしの桜

なぜか今年は早くに葉を落としました。来春の花は大丈夫でしょうか。

 


 今は忙しい毎日ですが、いつもトラックにカメラだけは忘れずに積んでいます。わたしが自然の中に美しいものを見つけたときの喜びを記録して置きたいからです。ネット社会になってこのようにしてすぐに画像を公表できるようになったことはすごいことですね。こうしてできるだけ毎日わたしの小さな感動をお送りしています。

 


今日の音楽 (らんらんさんより)

 Earth, Wind & Fire - September 

らんらんさんしばらくぶりでありがとうございます。「最強のふたり」ですか。最近映画をほとんど見ないのでわかりません。Earth, Wind & Fire色々聞いてみました。わたし1970年代80年代の音楽に疎いので勉強になりました。


ノジギクの花

道端に咲く可愛い花です。わたしの好きな花の一つです。

 

 

みかん倉庫の壁に這う蔦

あざやかな色は一瞬です。

 

秋は足早に通り過ぎてゆくようです。 

 


周防大島 秋の風景

2015年11月04日 | 日記

今日の収穫

トマトは秋が好きなのでしょうか。木はどんどん大きくなり数えきれないくらいなっています。

 


 最近撮った写真の中から大島の秋の風景を選んでみました。天高くと言うくらい空のきれいな日が多いです。空が美しいのは雲があってこそです。お日さんが低くなりました。そして海を光らせます。秋は夕暮れ・・・・・美しいものの一つです。季節にそぐわないものに秋桜があります。コスモスのことではありません。本当に秋に咲く桜のことです。それでも桜好きの私は好きです。

 


 

 

 

光る海

 

 

 

秋の桜

 

 

 

秋の夕暮れ

 

 


椿の咲く季節になりました

2015年11月03日 | 日記

今日の野菜

昨日の収穫

7月からずっとなり続けるトマトはいまだに元気で毎日食べきれません。5種類のトマトが植えてあります。

 


 今日は文化の日です。私の町では毎年この日に町の文化サークルの発表会があります。わたしもコーラスグループの一員ですのでこの日のステージでの発表に顔を出します。でもこの頃は蝶の方が一年中忙しくて練習に十分参加していません。楽譜や歌詞を覚えていないものですから手元の楽譜から目を離せません。これでは十分歌えませんね。みんなの足を引っ張らないよう一生懸命歌いました。

コーラスの先生からお花をいただいたので今夜のブログは花ばかり載せてみようと思います。そして我が家のいつもの椿も御紹介できるほどよく咲いています。

 


コーラスの先生からいただいた花

 

毎年発表会の日に先生はお花をくださいます。ありがとうございます。

 


我が家のオリジナル椿

15年くらい前に友達が椿の小さな苗をたくさん送ってくれました。初めての花が咲くまでに7~8年かかりましたがいまは2mを越す大きさに育ちいろんな花をつけて私を楽しませてくれています。ほとんど実生の苗だったらしく変わった花を咲かせるものもあります。今日の紹介する椿は早咲きで10月の10日頃から咲き始めます。ピンクに白の覆輪で花の形は藪椿に似ています。毎年種もよくできますが次の世代ではどんな花を咲かせるのでしょう。

 

初めての花を見てもう5年以上経ちますがいまだに名前がありません。

 


先日の白い薔薇は咲いてもう1週間になりますがまだ散りません。

 

でも、もう限界ですね。

 


こんな椿も咲き始めました。

 

 


お土産のツマベニチョウの幼虫が羽化しました

2015年11月01日 | 日記

鹿児島のお土産

変わったお土産でしょう。でも私にとってはとてもうれしいお土産でした。

 


 鹿児島へ行ってきた蝶仲間の先輩が10月の2日にお土産だよと言ってツマベニチョウの大きな幼虫と餌のギョボクの葉を持ってきてくれました。飼育室で飼っていたその幼虫が10月の21日に無事羽化しました。その記録写真です。枚数が多いのでスライドショウにしました。

 


南方の蝶  ツマベニチョウ

 

 

お土産のツマベニチョウが羽化                                                                                                ↑

                                   ここをクリックすると全画面表示

 

 

 

ツマベニチョウはシロチョウの仲間で日本最大の大きさです。白地に羽の先だけが赤い色をしていてとてもきれいです。