goo blog サービス終了のお知らせ 

 柿ぴーのつれづれ日記

食べるの大好き,旅行大好き,お菓子作り大好きな柿ぴーの日記(-△ー)ノ

チャンギ空港&シンガポール航空

2010年11月07日 | 旅行(海外)
モルディブに行く時には、いつもシンガポール航空にする。
そして必ずシンガポール経由なのである。

関空からの便が減便になったのに伴い、アクセスが非常に悪くなった。
モルディブからの帰り、シンガポールには早朝に着く。
なのに大阪へはその日(正確には翌日だが)の深夜2時近くに出発なのである。
1日よけいにかかるようになったのだ。

シンガポール市内に出てもいいのだが、私は空港で過ごす。
この空港はとても好きだし。

なにせ、広くてきれいで、設備が充実してるよね。

携帯だって無料で充電できる。





残念ながらドコモはダメでしたが。


今回はこんな催し物をやってた。



行きに私はヘナアートをやってもらった。

直後はこんな感じ。


乾いてヘナを取るとあまり色がついてない
ところが、1日くらい経つと、なんとくっきり模様が浮き出てきた


リゾートで、インドでは既婚者がするんだって言われました。


今回は3D体験が出来たみたいですね。
私は試さなかったけど。





あと、プリクラみたく写真撮って、それが壁に映し出されるのもやってた。



帰りは日も高い事だし、空港内にある『バタフライ・ガーデン』で蝶の写真を撮りまくった。



疲れても、こんな所があるので横になって読書して過ごしたり。




そうそう、今回行きも帰りも一回ずつ一番前の席だった。
キャビンアテンダントの方と向かい合う席。

↓これはクルーの方が座る場所ですが。


ここ、いつも「いいなー」って思ってたんだけど、意外と使いづらい部分も。
前ポケットが横にあって、それを2人で使うしかない。
他人と隣同士だと使いにくいよねぇ。
行きは隣がいなかったから良かったんだけど。
でも、足が思いっきり伸ばせるのは◎でしたね、やっぱ
あっ、あと場所的にも構造的にもトイレに行き易かった
これはポイント高し、だな。

映画、この前観たのをもうやってた。



なんだかんだと、空港も飛行機もシンガポールは気に入ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モルディブ (ランヴェリ)

2010年11月07日 | 旅行(海外)
今年は無理かと思ってたモルディブに行く事が出来た。

久しぶりにランヴェリへの再訪。
私の会いたいスタッフはまだ居るだろうか?

そんな不安もあったのだが、、、、、
居た居た
一緒に潜ろうねー



やったーー、マンタにジンベエ



し、しかし、、、、、
ジンベエの周りに、どんだけダイバーとシュノーケラーがいるの



ここのビーチ、やっぱり好き



水が、、、、、、、
キレイな水色でキラッキラ



ちなみに夜、空は星でキラッキラ
波打ち際は夜光虫でキラッキラ なんて出来すぎた光景なのです


珊瑚もこんなでシュノーケリングも結構楽しめる







『ランヴェリ』って黄金の砂洲って意味だったっけ。

そんな砂洲、引き潮になると、やっぱり歩いてみたくなるもんです。



このリゾート、私的には人にはあまり勧められない、、、
たぶん一般受けはしないと思うから。
食事も設備も「うーーん、、、」なので

でも、私には必要にして充分。
無駄に豪華じゃなくていい。
ここでテレビやDVDなんかいらないしね。

いつまでも変わらずにいて欲しいな、、、

あーー、もう1週間いれたらなぁ。
いや、いつか、きっと、、、、、
行ってやるぞーーーー
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする