『茂山狂言会 春〜茂山七五三喜寿記念〜』のため京都の金剛能楽堂へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5e/b239a2c96777b7b82c9479b56cb9ba63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/92/bb824e5dd56280f3791a99f10f5bc08b.jpg)
蓮君は体調不良によりお休みだったけど、千五郎家総出で、大変賑々しく幸福感に溢れた公演でした。
お子様方は爽やかに、中堅どころの方々はさすがな演技で、そしてもっと年配の方々はもっとさすがな演技と熟年ならではの味を醸し出してて。
松本さんが後見で座ってらっしゃる時、どの曲だったか忘れたけどお子様の舞いの時かなぁ、役者さんをとっても慈しむような愛情溢れるお顔で見てらっしゃって、こちらまで幸せな気持ちになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
「庵梅」の時の千之丞さんも、とっても優しいお顔だったなぁ
観ているこちらまで優しい気持ちになれるような![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
そして今回は脇正面だったので、「二人袴」の時はおかしさが倍増だったわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
最後の歌、出だしの所の千五郎さんの声がとっても厳かで神々しいような響きで、鳥肌が立ちっちゃった。
旅費と往復の時間は難だけど、たまの楽しみとして今後も観に行きたいですね。チケット取るのに電話がなかなか繋がらないけどね、頑張らなければ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5e/b239a2c96777b7b82c9479b56cb9ba63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/92/bb824e5dd56280f3791a99f10f5bc08b.jpg)
蓮君は体調不良によりお休みだったけど、千五郎家総出で、大変賑々しく幸福感に溢れた公演でした。
お子様方は爽やかに、中堅どころの方々はさすがな演技で、そしてもっと年配の方々はもっとさすがな演技と熟年ならではの味を醸し出してて。
松本さんが後見で座ってらっしゃる時、どの曲だったか忘れたけどお子様の舞いの時かなぁ、役者さんをとっても慈しむような愛情溢れるお顔で見てらっしゃって、こちらまで幸せな気持ちになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
「庵梅」の時の千之丞さんも、とっても優しいお顔だったなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
そして今回は脇正面だったので、「二人袴」の時はおかしさが倍増だったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
最後の歌、出だしの所の千五郎さんの声がとっても厳かで神々しいような響きで、鳥肌が立ちっちゃった。
旅費と往復の時間は難だけど、たまの楽しみとして今後も観に行きたいですね。チケット取るのに電話がなかなか繋がらないけどね、頑張らなければ。。。