goo blog サービス終了のお知らせ 

 柿ぴーのつれづれ日記

食べるの大好き,旅行大好き,お菓子作り大好きな柿ぴーの日記(-△ー)ノ

年金生活者は・・・

2009年10月15日 | 日々の出来事
最近思う事がある。

「子ども手当て」はいいけど、そのせいで扶養手当がなくなると、

年金生活者で一気に生活苦しくなる人が続出だろうな、と。

ただでさえ、年金から介護保険料と市県民税が引かれて

もらう年金が少なくなってるのに。

(最終的に払わなきゃいけないものだとしても)

扶養控除がなくなる事により

非課税から課税になる人多いだろうなぁ。

(最近いい年して働かずに、親の年金で食べさせてもらってる人多いですからね)

課税になる事によって、介護保険料も市県民税もアップし

他にもいろいろ影響ありそう・・・

親を扶養にとってても同じだよね。

夫婦で働いてたらまだいいけど、一人で両親扶養にとってたら

それがなくなると辛いよね。

最近結婚しない人多いから

そういうケースけっこうあるかな。

独身の人の方がお金使うと思うけど

これからは そうもいかなくなりそうですね。。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 返事がこない | トップ | 楽旬菜 佐とう »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事