新緑を求めて「臥龍山」へ、御存じと思いますが一昨年不幸にもこの山に浜田の大学生の遺体が投げ捨てられたところです。ふもとに湧く「雪霊水」が有名です。おいしい水でたびたび訪ねていたところですが。行く気がしませんでした。
事件後・はじめて行きました。水は以前と同じに出ていますし・・・新緑はきれいです。
ところが、ふもとでは快晴なのに。深入山あたりからはシトシト雨。登れませんでしたし。
遺体発見現場には今でも花束。少し嫌ですね。実は事件発覚後11月5日には。真向かいの山に登っていたのです。
山の入り口には今でも監視カメラがあるのは承知の上です。
次に向かった八幡の大歳神社当然ながら狛犬があります。
「ア」・「ン」です。人間の口で言う。阿吽の形相です。
「阿吽の呼吸で」とか使われる言葉です。多くの場合「あ」は人間が生まれた時の口・「ん」は人間が死んだときの口の形だとか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/0e/33ecd3b5fa77de2e874099dbc870e12c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/12/cacddce4b28f21b6e1b6d7c62823bad7_s.jpg)
事件後・はじめて行きました。水は以前と同じに出ていますし・・・新緑はきれいです。
ところが、ふもとでは快晴なのに。深入山あたりからはシトシト雨。登れませんでしたし。
遺体発見現場には今でも花束。少し嫌ですね。実は事件発覚後11月5日には。真向かいの山に登っていたのです。
山の入り口には今でも監視カメラがあるのは承知の上です。
次に向かった八幡の大歳神社当然ながら狛犬があります。
「ア」・「ン」です。人間の口で言う。阿吽の形相です。
「阿吽の呼吸で」とか使われる言葉です。多くの場合「あ」は人間が生まれた時の口・「ん」は人間が死んだときの口の形だとか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/0e/33ecd3b5fa77de2e874099dbc870e12c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/12/cacddce4b28f21b6e1b6d7c62823bad7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/71/99456d9c9e5134a5525425d1c45c5ae8_s.jpg)