権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

ピカ

2012-08-06 20:32:02 | 日記
今はあまり聞きませんが、一昔前までは原爆をピカと言っていましたね。今日は原爆祈念日報道も総力挙げて放送をしていますがあす以降は?全く静かになるのが例年のことです。
びっくりしたのはもう忘却の彼方の「カネミ油症事件」今になってまた被害者に年金がを・・・ニュースで見ました。
カネミライスオイルなど知っていない世代が多いのではないでしょうか。このニュースからPCBが世に知れました、当時このPCBは非常にいい化学薬品で多くの分野で使用されていました。郵便局では「ノンカーボン紙」に使用されカーボン紙を敷かなくても書類が複写できると好評でした。全部が回収です。
ところがこの用紙の処分方法が確立されていなくって広島の某所で長く保管していたことを覚えています。
後日談は知りませんが、この施設が取り壊されてからはまったく話が聞かれなくなりました。処分方法が確立されていない猛毒物質は今やいずこ?
午前中は市の健康づくり打ち合わせ。会議終了後、市の担当者(女性保健師)が万古渓を知らないと言うのでまたまたご案内です。途中「あぶないよ」と言うところで注意したのに職員が見事滑って川ポチャ・年寄りの言うことは聞くもんです。


一雨きて稲も喜んでいます。今週中には穂が出るのかな。

天才君のプラレールかなりこみ入ってきました。そばから手でも出したら機嫌が悪いのなんの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする