権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

津和野街道

2013-03-23 18:16:45 | 日記
本年第一回の清掃点検です。メンバーは大体固まってきています。今回は7名の参加でした。
冬の倒木を心配して行きましたが、雪が少なかった分倒れていなくって数本の朽ち木の処分ですみました。
春の花も咲きはじめて山も間違いなく動き始めています。
選挙運動最終日、各候補とも最後のお願いで歩いている私たちのほうにまで励まし?をいただきました。

こぶし(たむしば)が咲くと昔は苗代を始める合図だったと言います。今年は特別多いので豊作の予感です。

バイカオウレン小さな花で見落としそうですが春一番の花です。

途中の渓流、今年もヤマメが多く泳いでいます。
禁漁の渓谷で釣り人発見。注意すると、なんと漁協の調査員だそうで、生息状況調査中でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする