一週間のお騒がせの市会議員選挙が終わりました。今回の選挙は定数30人に対し、34人の立候補です。
4人が涙をのみました。驚いたのはほとんどが無所属が地方議会のなかであえて政党名で立候補している存在です。
某政党は毎回2議席が指定席でした。今回は3人が出ました。結果は1人のみ、票はほとんど同じの最低限すれすれでの一人です。こういった政党の票の割り振り(統率力)のすごさを見せられた思いです。過去の国政選挙の得票数と一致するのも一つの判断ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0e/d4f781d54a6286a0a1ca13b4db8ebb61.jpg)
今日は友人と津和野街道のバイカオウレンにチャレンジ、水中撮影モードで「ヤマメ」を撮りました。判るかな?
4人が涙をのみました。驚いたのはほとんどが無所属が地方議会のなかであえて政党名で立候補している存在です。
某政党は毎回2議席が指定席でした。今回は3人が出ました。結果は1人のみ、票はほとんど同じの最低限すれすれでの一人です。こういった政党の票の割り振り(統率力)のすごさを見せられた思いです。過去の国政選挙の得票数と一致するのも一つの判断ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0e/d4f781d54a6286a0a1ca13b4db8ebb61.jpg)
今日は友人と津和野街道のバイカオウレンにチャレンジ、水中撮影モードで「ヤマメ」を撮りました。判るかな?