権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

犯人判明

2014-12-21 20:37:23 | 日記

昨日は今年最後?の忘年会。今日も寒い一日です。TV番組も年末体制になってきたようです、次々特番をやっています。

御近所の津和野街道の仲間が朝早くら電話、御主人がなくなったというお知らせでした。11月に病気と言う診断を受けていたのは知っていましたが、こんなに早く逝ってしまわれるとは思いもしませんでした。小さい団地ですから御近所さんも含めて町内会には入っていません。こんな時各種のお手伝いはやはり町内会も大切です。

病院に行くたびに「中性脂肪が・・・・」と言われます。先生はてんぷらの食べ過ぎだろうと言われるし、自分は全く心あたりがありません。首をひねっていましたが、今朝犯人が分かりました。昨年来朝食はパンにしました、マーガリンの取り過ぎです。明日からはこれをやめるとたぶん次は正常値のはずです。

今夜も雪がチラチラ明日の朝は????

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院

2014-12-19 19:41:48 | 日記

サテサテ毎回悩みの病院の日です、少しだけ不安を持ちながらも行きましたが今回もすべて「セーフ」続いての歯医者さん、奥歯の不都合を言いましたが、「かみ合わせの部分が悪い」少しだけ削ってもらいしっくりです。これで当分は大丈夫です。

ご褒美の昼食はひさしぶりに袋町の

とみ屋で「もうもう定食」(930円)、野菜たっぷりの牛肉いためですがこれが量が半端じゃない量です。おなか一杯・・・・

夕方のTV でサッカー場の決定が出来なかったという報告書が出たと言っていました。飛行場跡地にしても・市民球場跡地にしてもまとまったところが出ると、皆貧乏性でしょうかどう使うかみんなが取りあいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-12-18 20:01:37 | 日記


雪の白樺(しらかば)並木
夕日が映(は)える
走れトロイカ ほがらかに
鈴の音(ね)高く
NHKTVで思い切りソプラノ歌手が歌っていました。心にジーン・・・

昨日よりは少しましな朝です。道路に出てみると県道は「玖島分かれ」までは融雪剤をまいているので大丈夫ですが、少し奥ではがりがりの凍結状態です。

外はマイナス気温でも別荘は+19℃快適そのものです。

明日は病院、さて?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪

2014-12-17 19:38:54 | 日記

一日中マイナス気温の真冬日、雪も降るばかりで止まりません。全くに動きが取れません、25cmあります。だったらまだ準備していない年賀状でも・・・・・・これも手を出そうともせずにじっと別荘とこたつの往復の一日です。

人間雪だるま登場

パパは出勤に5H以上かかったとか。現役は大変です、私も情報の無い昔は朝4時には起きて積雪状況を確認してスパイクタイヤに交換したものです。状況確認だけでも簡単になったから助かります。

今日の中国新聞は、佐伯町の「大虫集落」のことを書いていました。ここはすでに限界集落と言っても形をなしていない状況です。昨年まで4世帯6人、今年2人がなくなり2世帯4人でそのうち1人は冬の間は麓へ生活・ということは残りは1世帯3人だけです。この人は福島原発でこちらに引っ越ししてこられた若い人です。来春には家族はもう一人増えられます。いくら自然いっぱいの中で子供を育てたいと言われても・・・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

80.20

2014-12-16 21:03:32 | 日記

80.20(はちまるにいまる)ってよく聞きます。80歳で20本の歯を残すことです。これが最近やばくなってきました。

一番奥の歯が悪くなればいいのですが、間の歯に変調が出てきました。これをのぞくと石垣が崩れるごとく周りがみなぐらぐら来てしまいます。ポイントブラシでいくら根元をこすっても歯がぐらぐらしてきました、抜けばおしまいです。どうして守るか???

大きな寒波が来ています、朝が大変。天才君保育所に行かれるな????

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わからない

2014-12-15 22:24:17 | 日記

選挙の結果は、「与党大勝」の活字が一杯・・・・待てよ????公示前324が325わずか+1.野党は各党で出入りが一杯です。これで勝ったと言えるのか?問題は定数が5減った中で3分の2取ったと言うことが大勝と言いたいのでしょうか。沖縄県は人口が140万人それでいて立候補した全員が比例復活などで9人全員が当選です。これって今騒いでいる定数是正の対象ではないのかな?

中国新聞はあらかじめ「開票作業によって新聞の配達が遅れます」とあったので期待していたのにペラペラのなぁんにも中身のない紙面でした、「郡部は開票結果が遅れます」として普段通りの新聞を配ってくれた方がよかったのに・・・・

昨夜はずっとTV をつけていたおかげで眠いのなんの午後は宮島ウォークの打ち合わせでした。重箱の隅をつつくようなことばかり発言する人がいます。私が担当予定のところでも発言があったので「私が担当するところは私がやります、問題があったところを教えてください、総監督かなんかのような人はいらない」と言ったらムッとした様子・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おりまんさ

2014-12-14 20:21:50 | 日記

選挙が終わりました、結果は・・・・大方の予想通りです。さぁこれで失業者は何人出るのでしょう?落ちた先生はまだしも、その下で働いていた人はたちまちおまんまの食い上げです。今朝もマイナス3℃冷え込んだ日が続きます。

おりまんさ逆に読んでください「サンマリオ}スパゲッティの名店の逆さの名前です。

そこのシェフがのれん分けした店です。そのうち行きたい店ですが今日はある人のブログで見たので書きました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会

2014-12-13 20:32:13 | 日記

ガイドの会」の忘年会をしました、参加者12名」約半分です。何かしても任意の会ってこんなものです、むしろ良く集まった方でしょう。女性は・家庭が・夕食準備が・・・を言い訳に参加しようとしません。

今日は50%が女性だったからよしとします。飲み放題つきですから女には高かったかも????

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カキ三昧

2014-12-12 20:45:48 | 日記

やはり寒くなってくると「カキ」です。昨夜は「ば」のつく人がこの冬初めてのカキ料理を作ってくれました。定番のカキご飯・カキ汁・そして私の大好物バター焼き・・・・・いや酒が進むのなんの、来週の病院を前に節酒はしばし封印です。

 ☽ベーコンの旨みたっぷり♪牡蠣炒め

選挙運動も明日までです。ついに今回は一度も選挙カーの声を聞きませんでした。雪の佐伯町をまわるより大きな団地を一周する方が効率がいいのでしょうね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

獺祭(だっさい)

2014-12-11 20:03:06 | 日記

獺祭(だっさい)と言う言葉は、獺(かわうそ)が魚を取って土手にならべるという状態を言うそうです。山口県の山奥に「獺祭」と言う酒蔵があります、日本酒が自由化されて多くの酒蔵が大資本に飲み込まれてしまい、廃業の道を歩みましたが、この際あえて差別化を図って成功した酒蔵です。

販売する量が少ないのを逆手にとり自分のほうから売る店を選ぶといいます。もちろん品質に自信があるから出来ることです。すると全国の飲食店から「この酒が無いと一流ではない」と言う現象が起きました。今日行ってみました「少量・高級」が売り物なのに考えられないような巨大な酒蔵を建設中です。さて???

めちゃ山の中のトタンぶきの脇に近代的な工場・違和感一杯です。

今日は午前中友人を誘い上関の新しい道の駅を見に行きました。まだオープンして5日目です、ある意味期待外れ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする