![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/15/6100d0e602151af136c5c5031f6e0715.jpg)
本町の家具の街にある「御食事処 味福(おしょくじどころ あじふく)」に行きました。
何回行ったかわからないくらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/49/cf94d180408de472ad7c9007b8b4735f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/72/4a8a4a654c3b7e85dae3d9c3a0312008.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c0/0dab7e956645d7783f76abf0662c2809.jpg)
店頭、店内の写真です。
お店の親方は、相変わらずフレンドリーで話好き。
話していると楽しいです。
天ぷら定食 650円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2e/3ff458ab46cf61d78b583574dfde67e1.jpg)
前回も注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d0/fff72603e1c0c0cee6184ce3ca400943.jpg)
天ぷらは、エビ2尾、いか、まいたけ、玉ねぎ、にんじん、ピーマンといろいろで、どれもスティック状に細長いのが特徴です。
一般の天ぷら屋さんの衣とはちょっと違い、フリッターのようにふんわりした歯ごたえです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/85/a18e6f6e54d0922d5633b0510f46e3ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/50/b25edcb8313bb28fbe20b9a3793e2ec6.jpg)
小鉢はまぐろと大根の煮物、みそ汁はわかめと油揚げでした。
「今週の日替り」改め「今週の親方おすすめ」 680円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0a/6985bc8460435d071f90a7547c475c32.jpg)
♦鯨の刺身
♦肉野菜炒め
♦小鉢
♦漬物
♦ご飯、味噌汁のセットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/90/774788d2b8367ba9a928fa2a9979da9d.jpg)
「すごくいいクジラが入ったよ!今日までだよ」と親方イチオシだったので注文しました。
私はクジラ刺しが好きだからラッキーです。
クジラの刺身はとても新鮮で、独特の香りもなく、とてもおいしかったです。
他店で食べたものとは全然違っていました。きっと良い品質なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0b/3ae6c3a0baf0d4dd5323abbc0aa1f9c1.jpg)
肉野菜炒めは、キャベツ、玉ねぎ、ピーマン、にんじん、アスパラガス、豚肉の醤油味炒めで、コクのある味でおいしかったです。
小鉢は天ぷら定食と共通で、まぐろと大根の煮物、みそ汁はわかめと油揚げでした。
今回は比較的早く提供されたので良かった。
特にクジラの刺身がおいしく、もっと食べたかったです。
味福は、私が何度も行く、数少ない飲食店の一つで、行くたびに違ったものが食べられるのが気にいっています。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)