仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

青葉区本町の「味福」。新鮮なクジラ刺や肉野菜炒めなどが付く、今週の親方おすすめ680円

2016-11-23 | 日本のレストラン(和食・和カフェ・食堂・居酒屋)
 
本町の家具の街にある「御食事処 味福(おしょくじどころ あじふく)」に行きました。
何回行ったかわからないくらいです。


   
店頭、店内の写真です。

お店の親方は、相変わらずフレンドリーで話好き。
話していると楽しいです。


天ぷら定食 650円

前回も注文しました。


天ぷらは、エビ2尾、いか、まいたけ、玉ねぎ、にんじん、ピーマンといろいろで、どれもスティック状に細長いのが特徴です。
一般の天ぷら屋さんの衣とはちょっと違い、フリッターのようにふんわりした歯ごたえです。

 
小鉢はまぐろと大根の煮物、みそ汁はわかめと油揚げでした。


「今週の日替り」改め「今週の親方おすすめ」 680円

  ♦鯨の刺身
  ♦肉野菜炒め
  ♦小鉢
  ♦漬物
  ♦ご飯、味噌汁のセットです。


「すごくいいクジラが入ったよ!今日までだよ」と親方イチオシだったので注文しました。
私はクジラ刺しが好きだからラッキーです。
クジラの刺身はとても新鮮で、独特の香りもなく、とてもおいしかったです。
他店で食べたものとは全然違っていました。きっと良い品質なんですね。



肉野菜炒めは、キャベツ、玉ねぎ、ピーマン、にんじん、アスパラガス、豚肉の醤油味炒めで、コクのある味でおいしかったです。

小鉢は天ぷら定食と共通で、まぐろと大根の煮物、みそ汁はわかめと油揚げでした。


今回は比較的早く提供されたので良かった。
特にクジラの刺身がおいしく、もっと食べたかったです。
味福は、私が何度も行く、数少ない飲食店の一つで、行くたびに違ったものが食べられるのが気にいっています。


人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする