
食べログ Freimannのページはこちらです


炭火焼とワインのお店「Juippu(ジュイップ)」(仙台市青葉区大町1-4-10 大町ビルB1)に久々に行きました。
4月末から閉まっていて心配していましたが、7月初めに開いたのをfacebookで知ったので、早く行きたいと思っていたのです。
今回やっと時間が取れました。

金曜日はサービスデーで、ランチが100円引きになります。
月~木は、13時以降は100円引きですよ。
今回もいろんな前菜が付く、プレートにしました。
日替りプレート 850円

メイン1種、前菜4種、サラダ、スープのセットです。
豚とキノコのジンジャーソテー

豚薄切り肉とまいたけ炒めです。しょうがの味はほんのりです。
キッシュ

今回のキッシュは、キノコがたっぷりで旨みがきいていました。パイ生地はバターがきいていておいしかったです。
しらすとチーズのサラダ

ポテトサラダにチーズと、しらすぼしが混ぜ込んである個性的なポテサラです。
チーズの名前を聞いたけど失念しました。
以前はこれのクリームチーズ版を食べましたが、こちらのチーズもしらすとよく合っていました。
パプリカとツナのマリネ

これ大好きで、参考にして家でも作るようになりました。
パプリカのとろりとした食感とツナの旨みがおいしいのです。
オムレツ

しっとりしていておいしい。
サラダ

レタスメインの上に、キャロットラペ(にんじんのマリネ)がのせてありました。
ドレッシングは、すりおろしニンジとマヨネーズと酢がベースのようなおいしさでした。
スープ

玉葱、にんじん、キャベツの細切れ入りのコンソメでした。
今回はデザートセットも注文しました。
この日はティラミスまたはバニラアイスから。
ドリンクはコーヒー、紅茶、ジュース、ウーロン茶などから選びます。
デザートセット ランチにプラス300円



ティラミスは、マスカルポーネチーズの味が濃くておいしかったです。
ドリンクはアイスティーにしました。
香り良いアールグレイでした。
久しぶりに行ったジュイップでしたが、以前と変わらず大変おいしいランチプレートで満足でした。
お昼時にはほぼ満席になり、人気店なのが伺えました。
行くたびに違った内容なので毎回楽しみなのです。
また時間を見つけて行きたいです。

食べログ Freimannのページはこちらです