仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

「居酒屋チエ」、いろは横丁で、皮から手作りの水餃子や麻婆豆腐などおいしいお料理

2017-08-30 | 日本のレストラン(和食・和カフェ・食堂・居酒屋)
人気ブログランキングへ


  
「居酒屋チエ」(仙台市青葉区一番町2-3-30 壱弐参横丁内)にまた行きました。
北京出身のママの水餃子を食べに行くためです。
お店で水餃子が出る日に私は行けなかったので、冷凍でとっておいてもらって、後日食べに行くことにしていたのです。
「こんにちは!ママ、水餃子ある?」
「取っておいたよ、約束したからね」と、さっそく、お湯を沸かし始めました。

ビール
ノンアルコールビール

 
チエの晩酌セットのドリンクは、基本的にビール、焼酎、ハイボール、日本酒です。
暑かったので1杯目はビールにしました。
今日はなぜかお酒は1杯で十分だったので、烏龍茶などのソフトドリンクがあるか聞いたら置いていないそうなので、ノンアルコールビールにしました。



前菜は、おくらのおひたし、めかぶ、きゅうりのしその実漬け、キムチです。

   
前菜は野菜料理が多いです。メインがボリュームある肉料理なので、合間に食べるのにちょうど良いです。


さらし鯨

まさか、さらしくじらが出るとは思わなかったから嬉しい。
さらし鯨は、クジラの尾びれを薄切りにして熱湯をかけて水にさらしたものです。
コリコリした独特の食感で、今回はからししょう油で食べました。


肉だんごとじゃがいもの揚げ煮

大きめの豚肉だんごと、半分に切ったじゃがいも、しいたけを油で揚げて煮込んだものです。
写真で見ると少なく見えますが、実際は結構量が多いのです。

麻婆豆腐

あらびきひき肉なので歯ごたえがあっておいしいです。
辛くないねとママに言ったら、辛いのが苦手なお客がいるので、控えめにしているんですって。
個人的には、花椒がビリッときいた辛口が好みです。


手作り水餃子
 
これで1人前?!12個もある!
コロンと丸い餃子は、皮から手作りです。
食べたら中は肉餡がみっちり詰まっていて、ジューシーでとってもおいしい!
この赤い物は?と見たら千切りにんじんでした。大根の時もあるのだそうです。
タレはパクチー入りのラー油酢醤油です。


今回は、前から食べたいと思っていた、ママの中国料理を食べることができて大満足でした。
不定期ですが、水餃子の他に、漢方スープやチンジャオロースなどを作る時もあるそうです。
水餃子の前の時点で、かなりお腹いっぱいでしたが、最後にすごい量の水餃子が出て、すごく満腹になりました。
ごちそうさまでした。また行きたいと思います。

人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする