


「居酒屋チエ」(仙台市青葉区一番町2-3-30 壱弐参横丁内)にまた行きました。今回もお目当ては晩酌セットです。
ビール
日本酒(乾坤一(宮城県 大沼酒造))


やっぱり1杯目はビールです。
2杯目は日本酒で、今回は、乾坤一(宮城県 大沼酒造)にしました。
チエの晩酌セットのドリンクは、ビール、焼酎、ハイボール、日本酒です。
エビとセロリの炒め物

北京出身のママいわく、中国ではエビ炒めには、セロリかキュウリを合わせることが多いそうです。
ラー油の味でちょっとピリ辛なのが良いです。
豚肉/レタス/うずら玉子のフライ


「これ何入っていると思う?食べてみて。」とママ。
ウズラ卵を豚薄切り肉とレタスで巻いてありました。手が込んでます。
ママいわく、中国ではレタスも生では食べず、炒めるのが一般的なんですって。
麻辣花生

お土産にいただきました。ママ手づくりです。
皮つきピーナッツに、山椒、油、塩をまぶしてあります。
中華風スパイシーピーナッツって感じです。山椒の割合がかなり多く、痺れる辛味でとってもおいしい!
食べきれなかった山椒は、料理に使えるそうです。
かつお刺

今回はかつお刺でした。新鮮でおいしい。
焼きさば

白ごままぶしで、甘辛いタレ味です。
ポテトマカロニサラダ

ポテサラもマカロニサラダも好物なので、それが1つになっていて嬉しい♪
茄子漬

日本酒を飲んでいたら、最後になす漬登場。
今回は、中国料理の話や、近所のおいしいお店の話で盛り上がって楽しかった!
ママも私も料理好きなので、いろいろ教えていただきました。
次の日、水餃子を作るとママが言っていたので、私が食べたい!と言ったら、冷凍してとっておいてくれるとのこと。
また行きますね。
