
食べログ Freimannのページはこちらです



通りがかって偶然見つけたスープ専門店「Hato Cafe ハトカフェ」(仙台市青葉区一番町3-8-4 大雅ビル3F)のスープがおいしくてまた行きました。
前回、期間限定スープがあったのになぜかその時は気づかず、お店を出る時に気づいたので、今回は限定は必ず注文にしようと思い訪問です。
Wスープセット 980円(税抜)

今回もWスープセットにしました。選べるプチサイズスープ2種類、パンまたはおにぎりサラダブッフェ のセットです。




今回は、期間限定のポークトマトシチューと、定番の黒サムゲタンにしました。
ポークトマトシチューは、厚めにスライスした豚肉、しめじ、玉ねぎ入りのトマトシチューで、しっかりコクがあっておいしい!
これはパンにもご飯にも合う味です。
黒サムゲタンは、大きめにほぐした鶏肉、大根、タケノコ、きくらげ、黒米が少し入ったスープです。一般の参鶏湯とはまったく違う見た目ですが、鶏がら味がしっかりしていてこちらもおいしかったです。
今回はランチタイムを外した夕方に行ったので、サラダブッフェは3種類のみでした(前回、ランチタイム時は5種類)。白菜の柚子風味浅漬け、大根のマリネ、キャベツの塩昆布和えです。
今回はパンを選択。ふんわりしていてもっと食べたかったです。
中休み無しで、午後3時とか4時とかでも食事ができるのが気に入っています。
この時間帯、開いていないお店がすごく多いし、開いているとしてもチェーン店くらいなので、とても助かります。
まだまだ気になるスープがあるので、また行くと思います。

食べログ Freimannのページはこちらです