![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/84/25ba2abbaf781f29f4429f4f98daebda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/61/51d1e0b11a66f7136878b72d527c6179.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f8/01fec3016997b0b941328969b989ea1c.jpg)
ティータイムのため「サンドイッチ工房ビクトリーカフェ名取店」さん(名取市手倉田字堰根444-2)に久々に行きました。前回訪問は2016年9月なので、約6年ぶりです。ビクトリーカフェは、20年くらい前からあったと思います。当時はおしゃれなサンドイッチカフェの印象でした。
扉を開けると店主さんがご挨拶。カラフルでかわいいユニフォームをお召しの紳士です。ガラスケースにずらりと並んだサンドイッチが目を引きます。フルーツサンドもあったけど、去年流行ったような、丸ごとフルーツではなく、食べやすくカットしたタイプです。他の種類も、今風のカフェで出るような具沢山なサンドイッチとは違い、昔風なのがかえって新鮮な感じです。撮影も歓迎で、ぜひSNSで宣伝してくださいとのこと。はい!宣伝させていただきますね。
イートイン限定のお得なランチセット680円(11時~14時)があり(これ前回も食べました)にしました。370円までのサンド+270円までのドリンク+ハッシュドポテト+サラダのセットで、370円以上のサンドや270円以上のドリンクにしたい場合、差額を払えばOKです。前回、気になっていたビーフシチューセットは無くなっていました、残念~。
店主さんはとても気さくな方で、どこから来たの?とかいろいろ話しかけてくださいました。地元密着型の喫茶店のマスターみたい(❃´◡`❃)。
・ランチセット680円+サンドの差額20円+ドリンクの差額20円(海老たっぷりカツ+アイスカフェラテ)
・ランチセット680円(ロースハムチーズ+アイスコーヒー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f7/90747a0cb930bb95f305e8cb0ce01468.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f0/5370adaaea9381a4c2ce80cab968bdda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c0/ba93f8e901d8549f3338662e56bbb30d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6d/fcd2ba373f364da577aaca9f3a4d2be5.jpg)
海老たっぷりカツ390円+アイスカフェラテ290円にしたので、基本のランチセット680円にサンドの差額20円+ドリンクの差額20円プラスになります。えびカツは冷食ですが久々に食べておいしかったです。カフェラテはクリーミーでした。ハッシュドポテトは揚げたてなので、表はカリッと、中はホクホクでした。
ロースハムチ―ズの方は、追加料金なしで、基本のランチセット680円ちょうど。ロースハム、チ―ズ、レタスのサンドで、さっぱりしていました。
ていました。
すごく久々のビクトリーカフェさんでした。チェーン店なので、他県にもお店はありますが、ほとんど個人経営みたいな雰囲気で、店主さんの温かな接客も良かったです。食べている間にもお客さんが次々に来て、テイクアウトの方が多かったです。
また、近くに行った時には寄らせていただきますね。