![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/af/d73f5d493215c008b17d03b6c7cfbaf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e6/825f2628d1a3c47e3087d7845fb7fe70.jpg)
「みつわ家」さん(仙台市若林区荒町92番地)の店頭には、月替わりのランチ丼の大きな写真があります。5月は何かな~と気になって近づいて見たら、30周年記念セールで、5月1日と2日限定で、500円が300円に!30年も続いているの?すごいね!先客がいないので待ち時間少なさそう。これはグッドタイミング。買うしかない!店内に並んでいる、おいしそうなおそうざいを眺めながら待っていたら、ほどなくして出来上がりました。
5月のランチ丼 5/1と5/2限定で500円→300円
5月のランチ丼 5/1と5/2限定で500円→300円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/71/2a3cda90d2e3ca0711c44c84ba9cc4e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/19/31ae4d68c41024c059d0eb86307bbc64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/17/bccb3bfe643f47a87b0fb6d5b25a2f73.jpg)
唐揚げ、いかの天ぷら、切り干し大根です。個人的には、切り干し大根じゃなくて、青菜のおひたしとか、さっぱりした野菜料理だったら良かったけど、たったの300円ですからね。ところでこのお弁当、なんか見覚えがあると思って、自分のブログの過去記事を見たら、昨年10月のランチ丼に似ていました。10月は、唐揚げ、いかの天ぷら、春巻きの上に、水菜と玉ねぎスライスがのって甘酢味で500円でした。みつわ家さんでは、唐揚げといかの天ぷらは定番なんですね。
30周年おめでとうございます。これからも地元の人に愛される、おいしいお弁当を作ってくださいね。