JR仙石線 多賀城駅近くでランチ。「イタリア食堂Pino(ピノ)」さん(多賀城市八幡3-4-38)にまた行って来ました。
デザートとドリンクも付いたランチセット1,500円は、パスタorカレーorオムライスから選べて、私はパスタにすることが多いです。パスタは2種あり、鴨と春菊のトマトソースが目に付きました。珍しい組み合わせで気になる!今回はこちらを注文しました。
前菜盛り合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9d/7e588036098f23d53859260f9dc66350.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/84/fc0031c864f758a5ffa2fa0c0f4de34e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fb/66b74602f0a74fa874699a2b25e9d622.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/64/4e049392735c5e2e6a37caac8b2f62e4.jpg)
ササミの生春巻き、ポテサラ、イカメンチ、グラタン、生ハムとイチジクの5品盛りです。生のイチジクっておいしいですよね。季節の食材を取り入れていいるところが良かったです。
鴨と春菊のトマトソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c2/df347134b4cb409127fc09480d7ee1d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/79/fa64c18579b3111d05f6450d92d9904b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/84/358ad1e38a21003c676dc624e130356b.jpg)
赤いパスタにグリーンの春菊のコントラストが鮮やかです。鴨は薄切りで、パストラミ(ベーコンやハムみたいな食材)のような味と食感でした。コクのあるトマトソースに、春菊のシャキシャキ感が合う~!この組み合わせ、個性的ですね。
デザートとドリンク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3b/dd34ea6c435f1efcac6fa05d976b0e32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7b/a6033092cc3c0eaf5ad1f06f6cd89d31.jpg)
今回はチーズケーキで、実にシンプルな盛り付け方でした。今までに食べたフレンチトースト、ワッフル、チーズスフレには、アイス、ソース、フルーツなどが添えてあったけど、今回は、それらは無かったです。そのあとほどなくして、隣のお客のデザートが運ばれて来たのが見えましたが、私のと種類が違っていました。段々になっていない、四角いケーキ2種(チーズケーキとチョコレートケーキ?)の盛り合わせでした。ほぼ同時に入店で、同じランチセットを注文しても、客によってデザートが違うことがあるんですね。なぜ?店主さんに聞いてみれば良かったです。