![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9f/77a164937c8716a9b11113e6d404e1e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7f/c5c3adfe2942b2861fbdcef35a7212cc.jpg)
「あさひや」(仙台市宮城野区原町3-1-38)がおいしかったので再訪しました。
前回訪問時後、開いているのか電話したのですが出ないことが2~3回あったので、長らく行けなかったのです。
今回も電話してから行きました。開店時刻の11:30入店したので先客なし。
餃子専門店なので、焼きギョーザ、姫ギョーザ、天ぷらギョーザ、水ギョーザがあり、前回は焼と水を食べたので、今回は違うものにトライです。
餃子は、注文してから皮に肉あんを詰めるので出来たてです。
天ぷらギョーザ 500円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2c/d7564f8a0bcb77ee0726e373cbac95d8.jpg)
餃子にさらに衣をつけて油で揚げてあり、まさに餃子の天ぷらです。
揚げ餃子よりさらにボリュームがあり、お腹いっぱいになりました。
肉とにんにくのくき炒め定食 750円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/19/895b1582adbde20862ea02ad1492ec8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/dd/2f04e8052d8a797a7ba0028bb2c73620.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/34/b1e3bc409de76dc57c98a003255dae3b.jpg)
普通の肉野菜炒めと思いきや、以外にもあんかけスタイルでした。
豚こま肉、ニンニクの茎、にんじん、玉ねぎなどが入った甘辛い醤油味で、しっかりした味付けなのでご飯が進みます。
汁物はスープではなく、わかめいっぱいのみそ汁です。
天ぷら餃子とあんかけで満腹になりました。
ここは気になるメニューが多いので、次回は、まだ食べていない別メニューを食べに行きます。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです