![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7b/dc366309c14af18973fe8f762680a877.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3f/77ed2241f57d94d9399aa402e843ce57.jpg)
今日はお寿司の気分。以前から存在は知っていたけど未訪だった「仁王寿司」さん(塩釜市藤倉3-3-2)に行きました。JR仙石線 東塩釜駅から徒歩4~5分の所にあります。駐車場はお店入口前にありました。
正午頃入店で先客1組2名。カウンター席と小上がり2卓があり、2階にも席があるみたい。並1,000円、中1,600円、上2,350円、特上2,950円です。私は初訪問のお寿司屋さんでは並と巻物を頼みます。それでおいしくて再訪したら中、その次は上…の順番で注文します。12~13分ほどでにぎりとちらしが来ました。
並にぎり 1,000円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4e/511aa84525969405c01e4489ee77e9b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e8/f5e4cd48a541d4ce5798566403156969.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/72/407e22b740cabe0007328e32f67cbb5f.jpg)
まぐろ赤身、タコ、サーモン、蒸しエビ、穴子、いくら、かんぴょう巻きのセットです。ほっき貝のお吸い物付きです。
並ちらし 1,000円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/05edbe52ac65ec6d1e99303ae6cf6e71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/dd/b96d299f62080eaa3844b09184b80414.jpg)
にぎり寿司と同じネタの他に、玉子、しいたけ煮、きゅうりがのっていました。
太巻 750円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e2/2c12452748b8f24a5adb4f9ebce7ddda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ce/917db90e7b54ed559aa41a62e917e99a.jpg)
太巻は、他店では8等分に切ってあることが多いけど、仁王寿司さんのは6等分なので厚みがあり、ご飯がぎっちり詰まっていて、食べ応えがありました。
牡蠣オイル漬け寿司、ネギトロ巻(クーポンでサービス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0d/37ce09eb4ebc66194a971ad25bdcb169.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5d/c23477ff58878b21703b1993779b5ecc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cc/8373a8763810f6c0b2947aa1a2f10b14.jpg)
「茶碗蒸しサービスのクーポンが使えますか」と聞いたら「蒸すのに時間がかかるから、代わりのものにしますねー」とのこと。そうして運ばれて来たのが、なんと、お寿司の盛り合わせでした。牡蠣オイル漬け寿司とネギトロ巻です。いいんですか?ありがとうございます!カキのオイル漬けは家でも作るけど、お寿司にも合うんですね。ネギトロもいっぱい入っていてこちらもおいしかったです。
どれもおいしかったけど、特に、サービスの牡蠣オイル漬け寿司が気に入りました。今回は仁王寿司さんをに行って良かった。お店の方の丁寧な接客も良かった。次回は別なメニューも食べてみたいです。