![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです
「手打ちそば 和食と酒処 江戸家(えどや)」さん(仙台市太白区鹿野2-14-14 )に夕飯を食べに行きました。今日は何があるかな~。
純米夏酒 浦霞
豊盃 純米吟醸 豊盃米
楯野川 純米大吟醸 直汲み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1d/ba4e3f26702a8b045169e9a2de346126.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/97/af6ca5f0ce87dec918570b888fe534a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/05/604f3930b6af30ac257f5b6392273a28.jpg)
浦霞の夏酒はすっきりさわやかで私好みです。
豊盃はちょうど良いコクがあってこれもおいしかった。
楯野川は初めてでしたが、ピリッとするような強い酸味があって個性的でした。
激辛カレー焼肉のせ 小そば付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/48/5fa6af16b6dc25a203515d9ecd1be7d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/59/5ced4d5cbceb4abfdaa06d594ae68e5d.jpg)
以前は見かけなかった新メニューですね。江戸家さんは時々、新メニューが登場しますが、食材がなくなりしだい終了のことがあるので、迷わず注文しています。辛いカレーも焼肉も好物なので楽しみ~!
一見、豚キムチに見えますがキムチは入っていません。唐辛子をたっぷり使った焼肉がどっさり。
カレーも辛くて、この焼肉と合いますね~。冷たくてさっぱりしたそばとの組み合わせもgoodです。
まぐろつみれそば
これも今回初めて見かけました。まぐろのつみれが熱いそばに入るってどんな味?と思いましたがとてもおいしい。ショウガがきいた、まぐろのたたきをだんごにしていて、ふんわりやわらかくて食べやすかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/81/38d7ed67011d430b2e648dbad629321c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a4/23facb2704c11e15a62eefe9029bd002.jpg)
刺身定食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ca/d74eed177beee0cd23fb9e69dbbad3f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1b/b78028e7cb63fc4a8bb364d55d7fefc4.jpg)
今回も刺身定食を注文しました。うには初めてですね。トロ、赤身、ぶり、かんぱち、ほたて、サーモン、たこと今回もすごい。盛りだくさんです。
ご飯と蕎麦はすごく少なめでお願いしました。
あら汁(サービス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e6/0dacb97fc2c473f84226d149c96f04cb.jpg)
お店からのサービスです。量多い~!ブリのコクがすごくきいていて、野菜の甘みもあって、とてもおいしいあら汁でした。
平日の夕方5時半前でしたが、ほぼ満席になりました。今回もおいしいお料理とお酒で幸せな気分になりました。江戸家さんは、私の癒しのお店です。
いつもありがとう。ごちそうさまでした。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです