![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1f/ffc8edbe09d801597fa19e4f2b2896be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/17/26e8b79793d28bbdf9353a0db2052bb8.jpg)
オリト ホステル&カフェ+バー ラウンジ センダイ ORIT Hostel & Cafe+Bar Lounge SENDAI(仙台市青葉区中央4-2-26)で、1年以上ぶりでモーニングを食べたらランチも気になって、翌日さっそく行って来ました。
11:40頃入店。最初にレジで注文と会計で、レジカウンターに置いてあるメニューを見たらまだモーニングメニューのままで、ランチメニューが無い。レジにいた女性店員(前日の店員とは別)に聞いたら、私がメニューに手を乗せていたのに、無言でメニューを引ったくってカウンター向こうの棚にしまいました。信じられない!この時点で注文やめようかと思いましたが、せっかく行ったので食べることにしました。
ランチはポークジンジャー、カレー、オープンサンドの3種類で各850円。この日はラムカレーだったのでラム肉好きな私はカレーにしました。
ラムカレー 850円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3d/79fb980472b0eabb180d6b6464e7bcef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/20/0e01f6f2c0010f330b6d837c58030ee1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/27/7518effe1438d1c0305e5a788362aedf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1b/3d7529bd45fe9913bab6da00481562c1.jpg)
大きめのラム肉が5切。すね肉みたいにやや硬めです。カレールーは、カレーペーストを規定量より多めの水で薄めたような印象。もっとスパイスとだしをきかせたほうがいいですね。ご飯に薬味的に添えられていたのは、ベーコンとエリンギ炒め、にんじんのサラダです。スープも前回のランチの時より具が少なくなっていました。
たった一人の店員の接客で、残念な印象になってしまいました。以前いた店員さんは、皆さん丁寧で感じ良かったのに、いなくなっちゃったのかな~。最低限の接客と、カレーの味の改善を希望します。
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです