ふくろうの杜(喫茶店)その2
住所:仙台市太白区長町1-7-38 パシフィックマンション広瀬橋 2F
地下鉄 長町一丁目駅 徒歩1~2分
電話:022-249-3813
営業時間:10:00-21:30
定休日:水曜
禁煙席なし。駐車場なし。


漫画喫茶「ふくろうの杜」に再び行きました。
その1もご覧ください。
地下鉄 長町一丁目駅で降りて徒歩1~2分、スーパーモリヤの2階にあります。

店内には、漫画本がすごくたくさんあります。
前回行った時、お昼過ぎなのにほぼ満席だったので、今回は席を予約しようと思い、お店に電話しました。
私「今から15分後に行くので、席を予約していただけないでしょうか。」
店員さん「ホントに来ますかぁ~~??
今、4人席1卓だけあいているので、(あなたたちが)来なかったら他のお客さん断ることになるんで。」
私「はい、必ず行きます。」
ホントに来ますかぁ~~??って言い方、驚きました。
どうせ来ないんでしょ?の口調です。
こんな言い方されたの初めてです。
ちゃんと行くので、名前を言おうとしたら電話切られました。
でも気にしないで行くことにしました。

時間通りにお店に着いて、予約席に座りました。
店内には、店名のとおり、ふくろうの置物がたくさんあります。
ハッシュド・ビーフ 650円


サラダと味噌汁付き。
ハッシュド・ビーフは、マイルドでおいしかったです。
自家焙煎コーヒー 食事メニュー注文の場合100円

豚しゃぶのポン酢だれ 700円

ゆで豚、ごはん、サラダのセットです。
あっさり味です。
なぜか味噌汁はセットに含まれていません。
クラブハウスミックスサンドイッチ 500円

トーストした厚めの食パンに、ベーコン、スライスチーズ、レタス、キュウリ、トマトがサンドされています。
食べ応えがあっておいしかったです。
ここは、漫画本がすごくたくさんあるので、食事の後も、コーヒーを飲みながら、ゆっくり漫画を読んでいる人が多かったです。