カラオケスナック じゅら
住所:仙台市青葉区一番町1-4-10
電話:022-227-6496
営業時間:月~土 11:00-14:00、17:00-??:??
日 17:00-??:??
駐車場なし、禁煙席なし

約5年ぶりで、「カラオケスナック じゅら」にランチを食べに行きました。
ホテルベルエアのすぐ近くにあります。

店内は、昭和のスナックそのもので、以前と変わっていませんでした。
マスターとママの夫婦経営です。

ランチは、焼肉、日替わり、オムライス、ナポリタン、チキンカツカレー(各700円)、カレーライス(500円)があり、
サラダ、みそ汁、コーヒー付きです。
ランチにセットのドリンク

1つを、ウーロン茶に変えてもらいました。
ナポリタン 700円

じゅらのナポリタンは、ハム、玉ねぎ、ピーマンで、玉ねぎにもすっかりケチャップ味が染みていて、麺はこってりと香ばしく炒めてあって、まさに喫茶店のナポリタンでとてもおいしかったです。
サラダは、レタス、かいわれ、トマト、あとはなぜか揚げナスでした。
みそ汁は、わかめ、お麩、豆腐、ネギです。
ナポリタンにみそ汁の組み合わせ、ちょっと珍しいですね。
焼肉定食 700円

豚焼肉、ナポリタン、サラダ、ご飯、みそ汁、ニラともやしのおひたし、大根の漬物のセットです。
焼肉は甘辛い醤油味で玉ねぎと炒めてあってご飯がすすみます。
ボリュームがありました。
オムライス 700円

写真では比較するものがないのでわかりにくいですが、実はかなりご飯の量が多いです。
中は、鶏肉、ピーマン、玉ねぎ入りのケチャップライスで、卵の中にびっしり入っていて食べ応えがあります。
サラダは、レタス、かいわれ、ミニトマト、ナポリタンでした。
こちらも味噌汁付きです。
5年ぶりで行った「じゅら」でしたが、マスター、ママも変わりなく良い雰囲気でした。
お料理は、どちらも手作り感があってとてもおいしく、満足感がありました。
また行こうと思います。

人気ブログランキングへ
住所:仙台市青葉区一番町1-4-10
電話:022-227-6496
営業時間:月~土 11:00-14:00、17:00-??:??
日 17:00-??:??
駐車場なし、禁煙席なし

約5年ぶりで、「カラオケスナック じゅら」にランチを食べに行きました。
ホテルベルエアのすぐ近くにあります。

店内は、昭和のスナックそのもので、以前と変わっていませんでした。
マスターとママの夫婦経営です。

ランチは、焼肉、日替わり、オムライス、ナポリタン、チキンカツカレー(各700円)、カレーライス(500円)があり、
サラダ、みそ汁、コーヒー付きです。
ランチにセットのドリンク

1つを、ウーロン茶に変えてもらいました。
ナポリタン 700円


じゅらのナポリタンは、ハム、玉ねぎ、ピーマンで、玉ねぎにもすっかりケチャップ味が染みていて、麺はこってりと香ばしく炒めてあって、まさに喫茶店のナポリタンでとてもおいしかったです。
サラダは、レタス、かいわれ、トマト、あとはなぜか揚げナスでした。
みそ汁は、わかめ、お麩、豆腐、ネギです。
ナポリタンにみそ汁の組み合わせ、ちょっと珍しいですね。
焼肉定食 700円

豚焼肉、ナポリタン、サラダ、ご飯、みそ汁、ニラともやしのおひたし、大根の漬物のセットです。
焼肉は甘辛い醤油味で玉ねぎと炒めてあってご飯がすすみます。
ボリュームがありました。
オムライス 700円


写真では比較するものがないのでわかりにくいですが、実はかなりご飯の量が多いです。
中は、鶏肉、ピーマン、玉ねぎ入りのケチャップライスで、卵の中にびっしり入っていて食べ応えがあります。
サラダは、レタス、かいわれ、ミニトマト、ナポリタンでした。
こちらも味噌汁付きです。
5年ぶりで行った「じゅら」でしたが、マスター、ママも変わりなく良い雰囲気でした。
お料理は、どちらも手作り感があってとてもおいしく、満足感がありました。
また行こうと思います。

人気ブログランキングへ