
食べログ Freimannのページはこちらです

「ちゃいな館 喰囍炒(くっちゃお)」さん(多賀城市町前2-5-33)のHPを見たら、10月26日のランチのメインは黒酢酢豚。スブタ好きなのでここに決まりです。今回は女性の一人客率が高かったです。
ランチ 745円 + 古代米入りむらさき杏仁 135円






豚肩ロースと七色野菜の黒酢酢豚っていうメニュー名、見ただけでおいしそうですよね。レンコン、黄・赤パプリカ、ピーマン、しいたけ、にんじん、玉ねぎが入って、野菜のシャキッとした食感がGood。黒酢使用ですがマイルドな酸味でした。ピーマンと茄子の味噌炒めは甘さ控えめ。鯖の竜田揚げは、味はしっかりめについていたけど、生臭さを感じました。頑張って食べたけど。
食後に、古代米杏仁を食べるのが、くっちゃおさんでの小さな楽しみです。以前のっていたアラザン(製菓材料で銀色の粒々)はやめちゃったんですね。個人的にのっていた方が見た目的に好きだったのですが。
提供時間も早いし、スタッフさんの明るい接客も良い。今回もボリューム満点のランチをごちそうさまでした。

食べログ Freimannのページはこちらです