
わが家では、食後にはデザート(特に洋菓子)が必須で、デザートがないと食事が完結しないと思えるほど。なので、何かしら買ったり作ったりしています。今日は、ケーキと焼き菓子のお店「Sweet Season ririo(スイートシーズンリリオ)」さん(多賀城市丸山1-14-7)でスイーツを買いました。このすぐ前の記事に書いた「あかんたれ」さんの近くです。お店の前にリーフレットがあったので見てみたら、6・7月のメニューとして、おいしそうなスイーツが載っていました。これは期待できますね。さっそく入店です。リーフレットには初回来店限定で50円引きクーポンも載っていますよ。


店主さんに駐車場の場所を聞いたら、お店右側のスペースか、契約駐車場1台分とのこと。店内には、ケーキやプリンなど5種類が入ったケースと、焼き菓子のスペースがあり、かわいらしい雰囲気です。許可をいただき撮影です。
ケースに入ったスイーツ5種類のうち3種類は、さくらんぼを使用していました。店主さんによると、昨日届いたさくらんぼを使っているとのこと。新鮮ですね。
今回買ったもの





さくらんぼケーキ378円は、ココア味のスポンジケーキにクリームを絞り、さくらんぼをトッピング。この組み合わせと色あいを見て、ドイツに住んでいた時に食べた、超メジャーな「黒い森のケーキ」を思い出しました。でも味は違います。ドイツのはお酒に漬けたさくらんぼを使って激甘で重い味でしたが、リリオさんのはフレッシュ感がありました。私のPC内を探したけど、当時食べたケーキの写真が見当たらないので、ネット検索してみてね。他にも、アイアシェッケという、ドイツのチーズケーキもあったので、店主さんは、ドイツ系のお菓子が得意なのかな、聞けば良かった~!
さくらんぼタルト432円は、カスタードクリームを詰めたタルト生地の上にサクランボ6粒が。
琥珀卵プリン405円は、卵の味がとても濃厚で、しっとりしていました。
レモンクッキー300円は、ポリッとした歯ごたえがあり、レモンの爽やかな風味が良かったです。
さくらんぼやレモンという、季節を感じるフルーツを使ったスイーツは、手作りの温かみがあっておいしかったです。リーフレットには、今日は売っていなかった品があり、こちらも気になりました。また今度買いに行きたいです。
店主さんの丁寧な接客も良かったし、外までのお見送りもありがとうございました。