![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/88/a0b5f1b760adc3204fd7dbcf6603e260.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/be/b19722886f580abd2254ac93eae210cb.jpg)
仕事帰りに仙台朝市近くを通りがかった時、「仙八(せんぱち)」さん(仙台市青葉区中央3-8-5新仙台駅前ビルB1F)で、晩酌セットをやっていたのを思い出して入店しました。
扉を開けると、テーブルの上には、20人分くらいあったかな、ズラリと宴会用の鍋が。混む前に帰ろうと思い、さっそく晩酌セット(カウンター席限定)を注文です。
白瀑 純米ど辛(しらたき じゅんまいどから)
いそのさわ 駿(しゅん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b6/d230981cefd86e0028a7a924e0b1eb46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/63/12a43ecebe05c847007624c0ce2e498d.jpg)
晩酌セットには飲み物2杯付きですが、ビールやカクテルなどの他に、日本酒が25種類以上もありました。
白瀑は名前の通り、ガツンと辛い。いそのさわは、おだやかな味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d4/1446a02c9180a486127df50925ece784.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/eb/010d735689a121bd6397eed5c16b0dad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/26/241b3b0b98ab11fdf2931f2f97083e1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f0/0d0953a30a3221c7b6f66bcc338981a8.jpg)
晩酌セットの料理が来ました。小鉢は、冷奴と切干大根煮です。
季節の陶板焼き?何だろうと思って蓋を開けたら、ポツンとホタテが。付け合わせの野菜も少なっ!
刺身盛りを見てビックリ。見るからに新鮮さを失っています。スーパーの刺身の方がはるかにマシと思えるほど。
はらこ釜めし 950円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/21/1aa1f62105f59d595561113ae4738270.jpg)
釜飯は時間がかかるから早めに注文しましたが、料理がこんなレベルだったので、釜飯を追加したことを後悔しました。
それにしても、釜飯がなかなか来ないな~と思ったら、お店の人が、陶板焼きの卓上コンロを釜飯用に使うと言って、燃料を新しくセットしに来ました。その後かなり過ぎて鍋をセットし着火。タイマーを15分にセットして行きました。かなり待たせた挙句、今から15分もかかるの?!やっぱり注文しなきゃ良かった…。
タイマーが鳴ったところで、みそ汁と後のせ用のイクラとネギを持ってきました。やっと出来上がったよ…。量少ないし、味は普通。みそ汁薄い。
給仕スタッフは良く気が付くし、明るく丁寧で良かったけど、肝心の料理がかなり残念なレベルだし、オペレーションも改善必要。
そう言えば余談ですが、このビルの同じフロアには、予約したコース料理を高い方に間違えたり、カード払いの場合は手数料を請求する居酒屋があるからご注意です。
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです