![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/df/f2093017fbed75763e2365b596db00fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9b/5d7182701a0213d64ab2ffb989aa02ab.jpg)
近くで用事を済ませたら午後1時半過ぎ。通し営業されている幸飯店さん(仙台市宮城野区幸町2-21-3)で遅めの昼食です。駐車場は店舗右側にあります。お店に入ると「いらっしゃいませ!」と威勢の良いご挨拶。家族経営のようです。カウンター4席くらいと小上がり3卓の、こじんまりとした店内です。メニューは麺類、ご飯物、定食、一品料理など、ざっと数えたら90種類くらいありました。この他にも壁に貼ったメニューがあったので、すごく種類が多いですね。
エビワンタン麺730円+半炒飯420円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/88/673eb96f2e387f8554b8e2376bcc7654.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c0/c4c3a5f5441bd20d0d311588abef7121.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e7/08dcd399a1e920eff63c49a5fc7dec19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ff/4a5220dc31b378b2e101294f1e7e7e8a.jpg)
普通の肉ワンタン麺もありましたが、エビワンタン麺のほうがあまり見かけないのでこちらを注文。プリプリのエビがを包んだワンタンに、あっさり塩味スープがぴったりでおいしい。鶏肉と玉ねぎのあんかけと、玉子焼きが付くのも良いですね。半チャーハンは、チャーシュー、ハム、玉子、ネギ入りでオーソドックスな味。
ザーサイ肉絲湯麺830円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c8/da448f50b7dc81bcba8aeb66a29d3213.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/62/43b6eba14136ba5cf4168fab101f47fd.jpg)
ザーサイルースータンメン。千切り豚肉、ザーサイ、きくらげのあんかけがのったラーメンです。
あんかけは濃い目の味で、ラーメンスープはあっさりめなので一緒に食べるとちょうど良かったです。
私たちの食事中、お店の方のまかないタイムが始まりました。なんか、和気あいあいとしていて雰囲気が良かったです。お店の方の明るい接客も良く、また近くで用事がある時に行きたいと思いました。
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです