仙台の一般的なカフェや喫茶店のモーニングは、いつも同じ内容のことが多く、1回行ったら飽きてしまいますが、「ベルベット」さん(仙台市青葉区一番町2-7-3 サンモールCityビル1F)のモーニングは、行くたびに違う種類のパンが選べるから、つい、また行きたくなります。今回も、好きな商品+ドリンクで200円引きになる、ドリンクセットにしました。
ドリンクセット 781円




パンは、チーズとハニーマスタードのフレンチサンド204円(外税)、オニオンディッシュ260円(外税)の2個を選択。ドリンクはカフェオレ410円(外税)、モーニングドリンク値引き(-182円)で761円です。
フレンチサンドは、はちみつ入りのマスタードをパンの内側にぬり、ハム、チェダーチーズ、レタスをサンド。
オニオンディッシュは、マヨラーなら好きな味。マヨとチーズをのせたパンに、玉ねぎとベーコンの組み合わせで、食べ応えがありました。
さっぱりしたフレンチサンドと、こってりオニオンディッシュの組み合わせ良かったですよ。
ドリンクセット 782円




パンは、コーンクリームシチュー260円(外税)、デーツとクリームチーズ223円(外税)。ドリンクはカフェオレ410円(外税)、モーニングドリンク値引き(-182円)で782円です。コーンクリームシチューは、コーンの味が濃くておいしかったです。デーツとクリームチーズは中身がとてもおいしく、噛み応えのあるパンとよく合う!
海老のビスクグラタン 260円(外税)、キャトルドフロマージュ 241円(外税)



テイクアウト用に買いました。海老のビスクグラタンは、エビスープをペースト状にした濃厚なビスクとパスタを和えたものが詰めてあり、海老やブロッコリーがトッピング。キャトルドフロマージュの方は、チーズが濃厚。トッピングはおいしかったけど、パン自体はどちらも、ふんわりと言うより、ふにゃふにゃ、スカスカで好みではありませんでした。とは言え、行くたびに違ったパンと出会えるので、また行きたくなりそうです。