![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/de/feaf1b10036c057a48005f7dc26d1a51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d9/34d3764467577b6a97892c4bb7eb9e35.jpg)
歩き回って見つけた「旬彩菜 天ひろ」(仙台市青葉区立町17-21)に再訪です。前回は、昼間から晩酌セット1,800円を食べたので、今回はランチを食べることにしました。
ランチは4種類あり、680円~800円です。お店の名前が付いた天ひろ丼にしました。
天ひろ丼 680円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/17/31b54043ac4a108c481883e57bf178c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9d/bf0d1683c2d08e4140ba940e66438460.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d9/94c9809c405fff720768478bb43754f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/de/f2c6abd0876585e9ac4324441b708995.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ac/2ee725ef15363b1f633d597e176dc5d7.jpg)
天ぷらはえび、きす、大葉、なす、かぼちゃ、ごぼうのかき揚げで、前回、晩酌セットで食べた天ぷら盛り合わせとほぼ同じ内容です。
サクサクとして、それぞれ絶妙な揚げ具合でした。タレは甘さ控えめなので私好みでした。
トマトのノンオイルドレッシングがけ、浅漬け、みそ汁付きです。
みそ汁の具は、白菜、なめこ、豆腐、春雨で、ちょっと変わった組み合わせでしたがおいしかったです。
この内容で680円はとてもお安い!これにお酒を追加すれば、お得に晩酌ができますね。
店主さんの穏やかな接客も良かったし、気分よくランチタイムを過ごすことができました。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです