フォトリーフつれづれ

連れ合いとの気ままな写真日記
第22回土門拳文化賞奨励賞受賞 m 
第26回土門拳文化賞奨励賞受賞」Y

ヒョウモンチョウと変な木

2015-07-11 | 日記




いました。いました。
我が家の庭にも・・
調べたら正式には
ツマグロヒョウモンチョウです。
なんと涼し気で上品なんでしょうね。
雨が降ったり止んだりの一日
ずっと翅を休めていました。
「休憩しましょう!」
変な木・・名前はまだ調べていない・・
仮に「おいでおいでの木」とします。
我が家では取り敢えず
わからないものは勝手に命名しています。
この木にもヒョウモンチョウが
やってきています。
雨が降ったり止んだりの一日
あるかないかの風に遊んでいました。
           m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレンジ

2015-07-10 | 日記




カンナとノウゼンカズラ。
どちらも花期の長い花だ。
梅雨の時期、湿った緑の
多い中で、そのオレンジの
花色は鮮やかに目立つ。
昨日までの雨が途切れて
今日は晴れ間が見えたが、
同時に猛烈な蒸し暑さだ。
蝉の声も聞こえだした。
夏本番が近付いてくる。
            Y
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダムと沢蟹

2015-07-10 | 日記




Yもアップしているように
阿多岐ダム・・小水力発電用の
落下するダムの水量は
こんなわずかなものです。
それでも300世帯もの電力を
供給しているとのことで
なかなか健気で立派だと
誇らしく思いました。
こんな自然の中ですから
沢蟹が歩いていました。
その素早いことといったら・・
感心してしまいました。
eiさんところの赤手蟹のように
赤い色をしていました。
何年振りかで沢蟹をみました。
石川さんのブログには猫やら亀がいます。
新海さんのブログには野犬やらきゅうりやら
オクラがあります。我がブログに・・やっと
蟹がいるって・・嬉しいですね。
          m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小水力発電所

2015-07-09 | 日記


先日阿多岐ダムの流水を利用した
小水力発電所が運用を開始したという
記事が新聞に出ていたので、行ってみた。
阿多岐ダムというのは、長良川水系では
河口堰を除いては唯一のダムで、
実家から数キロのところにある小さなダムだ。
堰堤の下まで行くと、これが発電所とかというような
小さな建物があるだけ、多分地下にタービンが
設置されているのだろう。300世帯ほどの電力
供給量ということで、送電線もふつうの電柱だ。
原発の再稼働が強引に推し進められようとしているが、
事故がなくても、使用された後の廃棄物の核燃料という
ゴミの始末も決まっていない。人間の手に負えないような
代物に頼ってエネルギー政策を推し進めようという政府や
財界の姿勢には強い憤りを感じる。
(沖縄の基地移転や安保法制の問題も根っこは同じだ。)
それに比べれば、この小さな発電所ははるかに安全だ。
石徹白地区でも用水路を利用した小規模発電が
すでに稼働している。
こうした自然のエネルギーを上手に利用して、もっと
穏やかに今の生活を維持していくような政策こそが
行政に求められているものだ。
それにしても、前日知事も出席して開所式が行われたというのに
次の日行ってみると誰もいなくて、何の案内板もなかった。
そこに行くまでの道も、山道のままだった。
                      Y
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓辺の怪

2015-07-09 | 日記




果てしないガラス窓の中に
不時着したUFO?!
ふんわりと焼きあがった
目玉焼きの形をして・・実態は
蜘蛛の巣の塊なのです・・
びっしりと隙間なく
埋め尽くされた蔦類は
すでに窓の中で煮詰まってしまいました。
こうして近寄ってずんずん接近すると
イメージが思考から食み出して
とんでもなく奇妙な気持ちに
なってきます・・
田舎の空家にて。
         m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓辺

2015-07-07 | 日記




間人で空家を撮ったが、
実家の辺りでも、空家が多い。
昔は人が住んでいたのを知っているだけに、
今はだれも住んでいない家を見るのは
寂しい。
これは倉庫だが、窓が割れて
中から植物が這い出している。
人に代わって植物が家の中に
浸食すると、家は荒廃が進む。
我が家は辛うじて家の管理はしているが、
田畑の管理はとても追いつかない。
これから先がどうなるのか。
考えると恐ろしくなる・・・
                Y
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立葵

2015-07-07 | 日記




タチアオイというからには
すっくと立っているものなんでしょう。
立ちっぷりが素敵です。
少々の雨風には応えません。
梅雨時の花とは思えない
強さがあります。
赤や暗紫色のものが田舎には
多いのですが・・今年初めて
八重咲きというか九重咲きというか
ぐちゃぐちゃに花びらが重なったものが
咲きました。さすがにこれは
花先が重たくなって
風も吹かないのに倒れました。
豪華なんですが立葵の
イメージが少し崩れてしまいました。
          m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイサンボク

2015-07-06 | 日記




タイサンボク。
花の形や大きさは、朴とよく似ている。
しかし朴よりも花びらが分厚く、強さがある。
大木が多く、花も見上げる先にあるので
なかなか撮り難い。
今年は梅雨らしい天気が続く。
気温も上がらず、夏らしくもない。
まだ盛んにウグイスが鳴いている。
鳴き声からして春先から鳴いているのと
同じ個体のようだ。
ウグイスは移動する鳥ではなかったか?
                   Y
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私です。

2015-07-06 | 日記






田舎の草だらけの庭に
時々 猫がやってきます。
どこの子でしょうか・・
全くわかりません。
しかし、歩き方をみると
勝手知ったる他人の家の庭
慣れた様子で通り抜けていきます。
住人が近くにいても知らんぷりを
徹底しています。田舎では
一事が万事このような距離感が
あります・・
「あんた 誰?」
「こんにちは 私です。」
生ごみ捨て場で
やっと目があってお互いの
挨拶を交わしました。
           m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝鮮アザミ

2015-07-05 | 日記






大きい大きすぎるアザミです。
オランダが原産のようですが・・
オランダと名のつく植物は
どれも大きいような気がします。
国産のものは小さくてどこか優しい・・
猛々しくないのです。
物珍しいうちは大事にされていますが
「植物男子ベランダー」のいい加減な
トモロウさんのようにすぐ飽きてしまいます。
この畑の人も全くと言っていいほど
大切にはしていません・・
花の見ごろはこれからだというのに
ばっさり刈り取られてしまいました。
          m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする