フォトリーフつれづれ

連れ合いとの気ままな写真日記
第22回土門拳文化賞奨励賞受賞 m 
第26回土門拳文化賞奨励賞受賞」Y

盛夏

2016-07-29 | 日記




蒸し暑い日が続くようになってきた。
田舎ではまだノウゼンカズラが夥しい花を着け
棚田の緑も濃くなってきた。
陽射しは耐えられないが、風はまだ涼しい。
ミンミンゼミも盛んに鳴いて、夏本番だ。
                   Y
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田の見える周辺

2016-07-29 | 日記




村間ヶ池の対岸の山には
正ヶ洞の棚田が見えます。
家一軒もないところのようです。
行ってみると荒れ果てた田と共に
少しばかりの美しい田んぼが
ありました。山深いここまで
田植えに来るだけでも
骨が折れます・・しかしやはり
稲が植わっていてこその棚田です。
日本の美しい風景の原点です。
また別の山では鉄塔を掠めるように
コントレイトが後を引いています・・
自然と人間世界の交差点でした。


            m
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村間ケ池 2

2016-07-26 | 日記








mも書いているように、久しぶりに
村間ケ池を訪れた。何度か行くが
いつでもほかに人もいなくて、
鳥や蝉の声がきこえるばかり。
池の中ほどまで水草がはびこって
水面は限られてしまっているが
凛とした静けさが漂っていた。
               Y
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村間ケ池

2016-07-26 | 日記






三年ぶりに?この池を
訪ねました。
ほとんど人の来ないところだとみえて
自然の荒れるにまかせてありますが
神秘的です。密やかです。
小さな池が今、睡蓮やコウホネの
花盛りの賑わいを見せていましたが・・
ここでは赤い毒キノコを
カメラに収めてみました。
龍神を祀った神社は
伝説を記す看板だけが
少し空しくて・・森の静けさが
心に残りました。

           m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓辺

2016-07-25 | 日記










うだつの上がる町並み、
観光地で、着飾った店先も多いが、
普段着の生活のにおいがする家も
結構多い。
ぽつぽつと撮り歩いてみた。
久しぶりの町歩きだった。
              Y
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノウゼンカズラ

2016-07-25 | 日記




こちらではすっかり
終わってしまった感がありますが
田舎は盛りでした。
咲いているところには
咲いているのですね。
圧倒的な花の数です。
お地蔵さまも花にむせるようです。
湧き上がった雲と一緒に
夏らしい夏の到来かしら?!

         m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

造り酒屋

2016-07-22 | 日記










美濃のうだつの町並みの中に
現役の造り酒屋があり、
店内の一部が公開されているので
スナップさせてもらった。
通り土間が奥へ続き、中は驚くほど
広い。老舗の風情が漂っていた。
               Y
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れた日の田舎

2016-07-22 | 日記




田舎の晴れた日は本当に
気持ちがいいです。
梅雨の時期にすっかり
湿ってしまった叔母さんの蒲団
思いっきり干してふかふかです。
ノカンゾウの花も盛りに
なってきましたが・・
咲けば咲くほどぐちゃぐちゃ感のある
花のようです。

           m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美濃町線

2016-07-21 | 日記




名鉄電車美濃町線。廃止されてから、もう10年以上になる。
かつての駅舎はそのまま保存され、
使われていた車両も、三台が保存展示され、
中に入ることもできる。
昔何度か乗ったことがある。狭い線路を左右に激しく
揺れながら、結構なスピードで走っていた・・・
そういえばここ美濃市は野口五郎の出身地だったのを
ポスターで思い出した。
                    Y
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎の木

2016-07-21 | 日記






一昨年のこと。
マイマイ蛾にとりつかれて
痛々しい姿になってしまった
柿の木(みょうたん)を
フォトジェニックだなと
妙に感心して見ていると
田舎の木が気になってきました。
変な位置から延びている枝も
くっつきそうになって見える幹ぶりも
何でもない普通の木だけれど
なかなかきれいだなと思って
作画してみました。

          m

昨日、録画しておいて見そびれていた
「いのちの若冲」を見ました。
そこで初めて江成常夫先生がおっしゃられていた
「アニミズム」を理解しました。
私の作品について「アニミズムを感じます。」と
おっしゃられたのです。その意味の深いところを
若冲の中ではっきりと感覚的に意識することができました。
とても嬉しいことでした・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする