
金沢の観光スポットレポート(No.1833)
◇夏の金沢-1 金沢南総合運動公園「バラ園」①
〇金沢市南総合運動公園
昭和22年(1947)第2回国民体育大会が開催された市営陸上競技場や総合プール、球技場を含む一帯を総称した総合運動公園。<陸上競技場>第2種公認全天候舗装トラック収容人員4,600人。<球技場>ラグビーまたはサッカー1面収容人員3,900人。<公園> 芝生広場,噴水,遊具,ゲートボール場,バラ園、多目的トイレ"

〇金沢市南総合運動公園「バラ園」概要
市営陸上競技場や総合プール、球技場を含む一帯を総称した総合運動公園の一画にある「金沢南総合運動公園バラ園」。園内には、約120品種、約1800本のバラが揃い、アーチ仕立てやフェンス仕立てにより立体的に飾られ、ロマンチックな雰囲気。5月中旬から6月上旬、9月下旬から10月中旬の年2回咲くが、春の方が花も多くきれいのようです。


■写真は公園入口

■写真は球戯場方面アーチ

■写真はスターゲイザー

■写真はラバグルート


■写真は桜貝

■写真は乾杯

■写真はきらり

■写真はピース
(つづく)

□ユーチューブ「金沢南総合運動公園バラ園2020」アップしました。
よろしければチャンネル登録お願いします。