植ちゃんの「金沢・いしかわに恋をしました!」

金沢に永住して金沢・石川が好きになりました!その魅力を紹介します。

ひがし茶屋街周辺 店舗めぐり -26

2018-06-30 05:30:01 | 日記


金沢の観光スポットレポート その912(No.1321)

◇ひがし茶屋街周辺 店舗めぐり -26

2015年春に北陸新幹線が開業して金沢市内ではひがし茶屋街、兼六園、21世紀美術館への観光客が増えている。特にひがし茶屋街では、人気に追随するべくショップが増えて70店舗もあると聞くが、実際に確認してみたい。

浅野川大橋から観音通、旧一番長、二番町、三番町と国道まで茶屋街周辺を巡る。



118)浅野川 吉久

浅野川河畔の、古い建物を改装した新しいスタイルのお土産処。加賀友禅、九谷焼などの工芸品、金箔グッズなど金沢ならではの品がたくさん並んでいる。

住所:金沢市東山3丁目1-30
TEL: 076-213-2222

□浅野川吉久ホームページ


■写真浅野川 吉久



119)蕎味 櫂(きょうみ かい)

自家製粉挽きぐるみの蕎麦を主とした旬の御料理をコースにてご提供いる。



住所:金沢市東山1丁目23-10
TEL: 076-252-8008

□蕎味 櫂ホームページ


■写真蕎味 櫂



120)まいまい

季節の野菜たっぷりのヘルシー料理が評判。セット料金なので予算は応相談。夜のみ営業。



住所:金沢市東山1丁目12-11
TEL:076-251-7878

■写真まいまい



121)和カフェ 東山 矢の根川(やのねがわ)

宇多須神社近くの閑静な住宅街の中に、ちょっと趣きの異なる「和カフェ東山矢の根川」の冠木門がある。この付近を静かに流れる「矢の根川」の伏流水を使った飲み物や和スイーツが味わえる。





住所:金沢市東山1丁目31-15
TEL:076-255-0086

□東山 矢の根川紹介ページ

■写真東山 矢の根川

撮影日:2018.6.10

(つづく)

ひがし茶屋街周辺 店舗めぐり -25

2018-06-29 04:23:57 | 日記


金沢の観光スポットレポート その911(No.1320)

◇ひがし茶屋街周辺 店舗めぐり -25

2015年春に北陸新幹線が開業して金沢市内ではひがし茶屋街、兼六園、21世紀美術館への観光客が増えている。特にひがし茶屋街では、人気に追随するべくショップが増えて70店舗もあると聞くが、実際に確認してみたい。

浅野川大橋から観音通、旧一番長、二番町、三番町と国道まで茶屋街周辺を巡る。



113)とどろき亭

大正12年築の洋館は東茶屋街のランドマーク的な存在。悠久の時の流れを実感できる、風情溢れる老舗のビストロです。



住所:金沢市東山1-2-1
TEL:076-252-5755

□とどろき亭ホームページ

■写真はとどろき亭



114)綿谷小作薬局



住所:金沢市東山1丁目2-2
TEL:076-252-1905

■写真は綿谷小作薬局



115)森田酒店



住所:金沢市東山1丁目2-3
TEL: 076-252-0530

■写真は森田酒店



116)理容 ハシバ

住所:金沢市東山1丁目2?4

■写真は理容 ハシバ



117)インディアンカレー東山店

住所:金沢市東山1丁目2?5
TEL:076-253-3720

□インディアンカレー東山店フェイスブック

■写真はインディアンカレー東山店

撮影日:2018.6.7

(つづく)

ひがし茶屋街周辺 店舗めぐり -24

2018-06-28 04:49:07 | 日記


金沢の観光スポットレポート その910(No.1319)

◎パソコンがMSアップデートによりフリーズしてしまい、更新ができず。ようやく修理できてきました。初期化され、まだ各種設定ができていません。

◇ひがし茶屋街周辺 店舗めぐり -24

2015年春に北陸新幹線が開業して金沢市内ではひがし茶屋街、兼六園、21世紀美術館への観光客が増えている。特にひがし茶屋街では、人気に追随するべくショップが増えて70店舗もあると聞くが、実際に確認してみたい。

浅野川大橋から観音通、旧一番長、二番町、三番町と国道まで茶屋街周辺を巡る。





108)しら井

しら井は、創業80余年を通して、昔ながらの商いのこころで、商品だけでなく地に根ざしたおつきあいを大切にしております。



金沢市東山3-2-18
TEL: 076-251-4652

□しら井ホームページ


■写真はしら井



109)米澤茶店

金沢の伝統と風情を今に伝える東山、浅野川。その河畔で百四十余年、初代以来変わらぬ心で、味と香りを培っております。



住所金沢市東山3丁目2-20
TEL:076-252-1876

□米澤茶店ホームページ

■写真は米澤茶店



110)澤ノ屋

店主沢野新太朗さん、沢野光彩さんが2013年2月に開店した。店内には三味線の音楽が流れています。





住所:金沢市 東山3丁目2-21
TEL: 076-255-0009

□ホットペッパー紹介ページ

■写真は澤ノ屋



111)オリエンタルブルーイング 東山店

オリエンタルブルーイングは金沢でクラフトビールを造る醸造所です。現在は、東山店・香林坊店の2つの直営店を中心に、展開しています。



住所:金沢市東山3丁目2-22
TEL:076-255-6378

□オリエンタルブルーイング 東山店ホームページ

■写真はオリエンタルブルーイング 東山店



112)町屋ごはん 東山やつはし

築100年の古民家をリノベーションした金沢町家で「じわもんのおばんざい」と「地魚・地酒」が楽しめる。



住所:金沢市東山3丁目2-22
TEL:076-208-3983

□東山やつはしホームページ

■写真は町屋ごはん 東山やつはし

撮影日:2018.6.7

(つづく)

ひがし茶屋街周辺 店舗めぐり -23

2018-06-22 03:46:42 | 日記


金沢の観光スポットレポート その909(No.1318)

◇ひがし茶屋街周辺 店舗めぐり -23

2015年春に北陸新幹線が開業して金沢市内ではひがし茶屋街、兼六園、21世紀美術館への観光客が増えている。特にひがし茶屋街では、人気に追随するべくショップが増えて70店舗もあると聞くが、実際に確認してみたい。

浅野川大橋から観音通、旧一番長、二番町、三番町と国道まで茶屋街周辺を巡る。



104)眞美堂

広いお店の中は九谷焼に始まり、ガラスの食器や、塗り物など、たくさんの商品が並んでいる。

住所:金沢市東山1丁目3-8
TEL: 076-251-9930

■写真は眞美堂



別3)金沢市立安江金箔工芸館

金箔職人であった故安江孝明氏が金箔工芸館を建設したのが前身。平成22(2010)年には箔のゆかりの地である東山に移転した。金箔の製造道具などを展示し、技術や性質を紹介し、金箔を使った作品を含む所蔵品の中から年に数回、企画に沿った作品を展示している。



住所:金沢市東山1-3-10
TEL:076-251-89502

□金沢市立安江金箔工芸館ホームページ

■写真は金沢市立安江金箔工芸館



105)中田屋本店

きんつばといえば中田屋、中田屋といえばきんつばと親しまれている銘品中田屋を代表するお菓子です。



住所:金沢市東山3丁目4-30
TEL:076-252-1048

□中田屋本店ホームページ


■写真は中田屋本店



106)加賀落雁 さぼん

加賀落雁さぼんは前田家の家臣、水野家の古くからの伝承を受け継ぎ、茶文化・化学薬学を融合させた新たなる名物として誕生しました。



住所:金沢市東山3丁目3-35
TEL:076-255-1000

□加賀落雁 さぼんホームページ

■写真は加賀落雁 さぼん



107)百年珈琲

住所:金沢市東山3丁目3-35(加賀落雁 さぼんとなり)

□百年珈琲フェイスブック

■写真は百年珈琲

撮影日:2018.6.7

(つづく)

ひがし茶屋街周辺 店舗めぐり -22

2018-06-21 03:47:57 | 日記


金沢の観光スポットレポート その908(No.1317)

◇ひがし茶屋街周辺 店舗めぐり -22

2015年春に北陸新幹線が開業して金沢市内ではひがし茶屋街、兼六園、21世紀美術館への観光客が増えている。特にひがし茶屋街では、人気に追随するべくショップが増えて70店舗もあると聞くが、実際に確認してみたい。

浅野川大橋から観音通、旧一番長、二番町、三番町と国道まで茶屋街周辺を巡る。



99)金澤鳥鶏庵 東山店

烏鶏庵の商品は、その全てが金沢市山中にある自社農場から生まれる高級卵で作られたものです。

住所:金沢市東山1丁目3-1
TEL: 076-255-6339

□ホームページ


■写真は金澤鳥鶏庵 東山店




100)石川さんや

ひがし茶屋街入の国道沿いにあろ石川テレビのグッズ販売店。



住所:金沢市東山1丁目3-1
TEL 076-255-2820

□石川さんやホームページ

■写真は石川さんや



101)たかはし花屋



住所:金沢市東山1-3-2
TEL: 076-252-4025

■写真はたかはし花屋



102)レンタル椿

金沢市内に10軒を越える数の着物レンタル店。その一番新しい着物レンタル店『椿』が、2018年4月2日、ひがし茶屋街に登場した。

住所:金沢市 東山1-3-2(高橋花店2階)
TEL:0120-557-352

□レンタル椿ホームページ


■写真はレンタル椿



103)百番屋

東茶屋街の入り口手前の国道沿いにある、お菓子と雑貨のお店です。



□百番屋ホームページ

■写真は百番屋

撮影日:2018.6.7

(つづく)

ひがし茶屋街周辺 店舗めぐり -21

2018-06-19 04:06:05 | 日記


金沢の観光スポットレポート その907(No.1316)

◇ひがし茶屋街周辺 店舗めぐり -21

2015年春に北陸新幹線が開業して金沢市内ではひがし茶屋街、兼六園、21世紀美術館への観光客が増えている。特にひがし茶屋街では、人気に追随するべくショップが増えて70店舗もあると聞くが、実際に確認してみたい。

浅野川大橋から観音通、旧一番長、二番町、三番町と国道まで茶屋街周辺を巡る。



94)金座和アイス

金沢大学・太田富久名誉教授が開発した40℃で4時間溶けない「溶けないアイス」その名は「金座和アイス」!

住所:金沢市東山1丁目5-5

□紹介ページ(植ちゃんの金沢いしかわに恋をしました)

■写真は金座和アイス



95)金箔さくだ茶屋街店

ひがし茶屋街の入り口にあり、手ごろな価格の金箔グッズや蒔絵シールなどを販売するアンテナショップ。和菓子の老舗店とコラボした「きんどら」はおみやげ用としても人気のヒット商品だ。





住所:金沢市東山1丁目3?40
TEL:076-251-6777

□金箔屋さくだホームページ


■写真は金箔さくだ茶屋街店



96)天野茶店

御注文の都度、茶箱からお茶を取り出し、お客様のお好みの分だけ量り売りしております。創業90周年を機に店舗奥にカフェスペースを併設。





住所:金沢市東山1-3-35
TEL:076-252-3489 


□天野茶店ホームページ


■写真は天野茶店



97)カフェーマルジュ

金沢市東茶屋街入口にある自家焙煎のオリジナルコーヒーとギャラリーの店。



住所:金沢市東山1丁目2-8
TEL:076-252-3591

□カフェーマルジュホームページ

■写真はカフェーマルジュ



98)VILLE DE CROQETTE(ヴィレ・デ・クロケット)

見た目が可愛いだけでなく、素材にこだわりぬいたレストランクオリティのコロッケが手軽に楽しめる。



住所:金沢市東山1丁目2-7
TEL:076-254-5605

■写真はVILLE DE CROQETTE

撮影日:2018.6.7-10

(つづく)

ひがし茶屋街周辺 店舗めぐり ⑳

2018-06-18 04:09:21 | 日記


金沢の観光スポットレポート その906(No.1315)

◇ひがし茶屋街周辺 店舗めぐり ⑳

2015年春に北陸新幹線が開業して金沢市内ではひがし茶屋街、兼六園、21世紀美術館への観光客が増えている。特にひがし茶屋街では、人気に追随するべくショップが増えて70店舗もあると聞くが、実際に確認してみたい。

浅野川大橋から観音通、旧一番長、二番町、三番町と国道まで茶屋街周辺を巡る。



87)さくらい美容室

コールドパーマで親しまれた「桜井美容室」は裏に移転し営業している。

住所:金沢市東山1丁目7-6
TEL:076-252-7972

■写真はさくらい美容室



88)中田屋 東山茶屋街店

「きんつば」で有名な中田屋東山茶屋街店。2階には甘味処和味がある。



住所:金沢市東山1丁目5-9
TEL:076-254-1200 

□中田屋 東山茶屋街店ホームページ

■写真は中田屋 東山茶屋街店



89)佃の佃煮 東山店

創業昭和21年(1946)の佃煮やお茶漬け、くるみ煮最中など人気商品がある。



金沢市東山1丁目5-7
TEL: 076-254-5225


□佃の佃煮 東山店ホームページ


■写真は佃の佃煮 東山店



90)寿苑

ひがし茶屋街の入り口付近にある金沢特有の町家建築。九谷焼の湯呑み、お茶碗などの陶器を販売する。



金沢市東山1-5-6

■写真は寿苑



91)金沢わらじや

5月22日オープンした新店舗。金沢の銘菓や民芸品などを販売している。



住所:金沢市東山1丁目

■写真は金沢わらじや



93)東山よし(オープン準備中)

住所:金沢市東山1丁目

■写真は東山よし

撮影日:2018.6.7

(つづく)

ひがし茶屋街周辺 店舗めぐり ⑲

2018-06-17 04:11:12 | 日記


金沢の観光スポットレポート その905(No.1314)

◇ひがし茶屋街周辺 店舗めぐり ⑲

2015年春に北陸新幹線が開業して金沢市内ではひがし茶屋街、兼六園、21世紀美術館への観光客が増えている。特にひがし茶屋街では、人気に追随するべくショップが増えて70店舗もあると聞くが、実際に確認してみたい。

浅野川大橋から観音通、旧一番長、二番町、三番町と国道まで茶屋街周辺を巡る。



82)加賀棒茶SOYU

東料亭組合のちかくのある喫茶加賀望茶のSOYU。



■写真は加賀棒茶SOYU



83)菓舗 カズ&ナカシマ (Kazu Nakashima)

老舗菓子舗中島の4代目、中島一さんの和菓子を購入、イートインもできる店。山椒入りの柏餅、紫蘇の葉で包んだおはぎなど地酒にあう和菓子の提案をするなど、新しいアプローチが新鮮。奥には蔵があり、1階はソファ席に改修され、2階は炉が切ってあるのでお茶席も設えることができるそう。



住所:金沢市東山1丁目7-6
TEL: 076-252-5280

■写真は菓舗 カズ&ナカシマ



84)波結(はゆわ)

菓舗 カズ&ナカシマの2階にある和スイーツのカフェ。

住所:金沢市東山1-7-6
TEL:076-216-5577

□ホームページ

■写真は波結



85)割烹 次平

東山のど真ん中の広見にある割烹「次平」は昔ながらの風情で存在している。土日はランチ(12:00~14:00)平日ディナー(17:00~23:00)



金沢市東山1-7-7
076-252-6730

■写真は割烹 次平



86)甘味カフェ 茶ゆ

金沢ひがし茶屋街に位置する甘味処。

1階は厳選した地元素材を使ったオリジナルジェラートアイスショップ、2階は落ち着いた本格的な和空間のお座敷甘味。



住所:金沢市東山1丁目7-8
TEL: 076-253-1715

□ホームページ

■写真は甘味カフェ 茶ゆ



87)うしおや

2016年4月オープン。近江町いちば店で人気の「たたき丼」各種をはじめ、海産物処ならではの様々なぞうすいやお茶漬けを味わうことができる。また看板商品の「鰤のたたき」などの販売も行っている。



住所:金沢市東山1丁目7-9
TEL:076-201-8408

□うしおやホームページ

■写真はうしおや

撮影日:2018.6.7-16

(つづく)

ひがし茶屋街周辺 店舗めぐり ⑱

2018-06-16 06:04:59 | 日記


金沢の観光スポットレポート その904(No.1313)

◇ひがし茶屋街周辺 店舗めぐり ⑱

2015年春に北陸新幹線が開業して金沢市内ではひがし茶屋街、兼六園、21世紀美術館への観光客が増えている。特にひがし茶屋街では、人気に追随するべくショップが増えて70店舗もあると聞くが、実際に確認してみたい。

浅野川大橋から観音通、旧一番長、二番町、三番町と国道まで茶屋街周辺を巡る。



80)東山ギャラリーエッジ

金沢市東山1丁目13-7
TEL:076-282-9909

□ホームページ


□東山ギャラリーエッジ紹介ページ(植ちゃんの金沢いしかわに恋をしました)



80)Pizzeria PERCHE(ペルケ)

2014年2月にオープンしたイタリア料理のペルケ。



金沢市東山1-12-3
TEL: 076-251-3688

□紹介ブログ「あさぴーのおししい独り言」




81)かなざわ 美かざり あさの

石川の伝統工芸「九谷焼」「加賀友禅」「金沢箔」「加賀繍」「桐工芸」などの業種から新しい伝統工芸の世界を作り上げている作家の作品を、一同に取り揃えている。金箔の箔一のショップ。



住所:金沢市東山1-8-3
TEL:076-251-8911

□ホームページ



別1)ひがし茶屋街休憩館

江戸時代末期の町家を復元。観光ボランティアガイド「まいどさん」が常駐していて観光案内をしています。手が空いていればひがし茶屋界隈のガイド(約60分)を依頼することもできます。車いすの貸出可能(2台:無料)

住所:金沢市東山1-5-14



別2)東料亭組合

東茶屋街の組合事務所。昼間は芸妓練習の三味線の音も聞こえてくる。

住所:金沢市東山1-8-21

□東料亭組合イベント紹介ページ


撮影日:2018.3.24-6.7

(つづく)

ひがし茶屋街周辺 店舗めぐり ⑰

2018-06-14 03:58:18 | 日記


金沢の観光スポットレポート その903(No.1312)

◇ひがし茶屋街周辺 店舗めぐり ⑰

2015年春に北陸新幹線が開業して金沢市内ではひがし茶屋街、兼六園、21世紀美術館への観光客が増えている。特にひがし茶屋街では、人気に追随するべくショップが増えて70店舗もあると聞くが、実際に確認してみたい。

浅野川大橋から観音通、旧一番長、二番町、三番町と国道まで茶屋街周辺を巡る。



75)桃組(カフェ&セレクトショップ)

紅柄格子が茶屋街の趣を漂わせる外観が印象的。スタイリッシュなシルバーのカウンターと白い壁のモダンな空間が広がる店内では、地元の加賀野菜のフレッシュジュースやスープがいただける。

金沢市東山1丁目12-11
電話: 076-252-8700

■写真は桃組



76)森八ひがし三番丁店

老舗和菓子店の森八が直営する茶処。築150年を超える町家の趣を残した造りで、すべての席から坪庭を眺めることができる。落ち着いた風情の店内の調度品も楽しめる。



金沢市東山1丁目13-9
TEL: 076-253-0887

■写真は桃組



77)東山 ロベール デュマ

美しいオープンカウンターが迎え、フランスでも腕をふるった岩城シェフが想いを込めた一皿を紡いでいます。



金沢市東山1-13-9
TEL:076-254-0909

■写真は東山ロベール デュマ



78)金澤東山「かいどう」

厳選した和牛や海鮮、地元加賀野菜の鉄板焼を、ひがし茶屋街の町家にてお愉しみ頂けます。



□ホームページ
http://www.teppan-kaido.com/

金沢市東山1丁目12-12
TEL:076-254-5154

■写真は金澤東山「かいどう」



79)お茶屋美術館

 旧中やは文政三年(1820)に創立されたお茶屋の建物で、典型的なお茶屋の造りをそのままに残しており、歴史的にも大変貴重な建物です。



金沢市東山1丁目13-7
TEL: 076-252-0887

□ホームページ

■写真はお茶屋美術館

撮影日:2018.3.24

(つづく)

ひがし茶屋街周辺 店舗めぐり ⑯

2018-06-13 04:30:18 | 日記


金沢の観光スポットレポート その902(No.1311)

◇ひがし茶屋街周辺 店舗めぐり ⑯

2015年春に北陸新幹線が開業して金沢市内ではひがし茶屋街、兼六園、21世紀美術館への観光客が増えている。特にひがし茶屋街では、人気に追随するべくショップが増えて70店舗もあると聞くが、実際に確認してみたい。

浅野川大橋から観音通、旧一番長、二番町、三番町と国道まで茶屋街周辺を巡る。

69)茶房ゆう





金沢市東山1-27-12
TEL:076-252-7369

■写真はゆう



70)柴舟小出東山店
大正六年創業。金沢名物・柴舟を中心に多くの和菓子を創作し、金沢の味として広く親しまれている。



金沢市東山1丁目13-13
TEL:076-260-3754

■写真は小出柴舟



72)金沢るる



■写真はるる



73)玉とみ



金沢市東山1丁目12-10
TEL: 076-251-3686

■写真は玉とみ



74)縁煌(えにしら)
ひがし茶屋街で、石川県の若手を中心とした伝統工芸作品、箔アートワーク、インテリア商品等を扱うセレクトショップ。



金沢市東山1-13-10
TEL: 076-225-8241

■写真は縁煌(えにしら)



撮影日:2018.3.24

(つづく)

金沢工大白山麓キャンパスOPEN!他

2018-06-12 04:10:31 | 日記


◇石川の春2018 -5 白山市白山麓(No.1310)

〇金沢工大白山麓キャンパスOPEN!他

ロードバイクの定番コース白山市道の駅瀬女は往復約70キロでその日の時間により小松市道の駅なかうみを経由して楽しんでいる。

5月29日道の駅「瀬女」前の金沢工大白山麓キャンパスのオープニングセレモニーが行われた。

校内の敷地面積は約6万8千平方メートルで、同大併設校「国際高専」の校舎や学生寮、体育館、地域住民も利用可能な温泉施設もある。総工費約70億円。





■写真は金沢工大白山麓キャンパス(5/22)











■写真は道の駅瀬女(5/22-6/5)







■写真は瀬戸神社と瀬戸大泣きイチョウ(5/22)

白山に詳しい人の話では今年は積雪が多かったが、雪解けが早く現在の積雪は少ないらしい。今年も秋に日帰り登山を予定している。





■写真は白山市鳥越からの白山(5/22)

(つづく)

恋人の聖地「内灘ロマンチックウオーク」

2018-06-11 04:10:21 | 日記


◇石川の春2018 -4 内灘町めぐり(No.1309)

〇恋人の聖地「内灘ロマンチックウオーク」

5月20日(日)内灘町庁舎前広場発着の第9回恋人の聖地「内灘ロマンチックウオーク」~医師・看護師とみんなであ歩こう~が開催された!

■写真は開会式の内灘町舎前



内灘ロマンチックコース(新日本歩く道紀行100戦認定)は内灘庁舎前をスタートし、レインボウブリッジ~能登海浜自転車道~白帆台第4公園で休憩~恋人の聖地オブジェ&幸福の鐘~道の駅サンセットパーク~アカシアが咲き誇る林帯遊歩道~内灘内灘ロマンチック祭展示会場を経由し内灘町庁舎前の約12キロ。

■写真は金沢医科大学病院



■写真はレインボーブリッジ



■写真はのと里山海道のサイクリングロード



■写真は白帆台からの白山



■写真は恋人の聖地オブジェ&幸福の鐘



■写真は恋人の聖地幸福の鐘から見た白山



■写真はアカシア咲く林帯遊歩道



■写真は内灘内灘ロマンチック祭展示ロード

撮影日:2018.5.20

(つづく)

IWA柴山潟一周ウオーク(加賀市)

2018-06-10 03:32:31 | 日記


◇石川の春2018 -3 柴山潟一周ウオーク(No.1308)

〇IWA柴山潟一周ウオーク(加賀市)

3月25日(日)石川県ウオーキング協会は柴山潟湖畔公園発着で「柴山潟一周ウオーク」を開催した。

■写真は柴山潟湖畔公園の開会式



□斎藤実盛の首洗池

寿永2年(1183)倶利伽羅の戦いで敗走した平家軍と木曽義仲の軍が戦った源平の篠原古戦場にある斎藤実盛の首を洗ったとされる、小さな池。



□芭蕉句碑

この様子を元禄2年(1689)の奥の細道で訪れた松尾芭蕉は「むざんやな甲の下のきりぎりす」と詠んだ。

■写真は首洗池と芭蕉句碑

□斎藤実盛(さいとう さねもり)

平安末期の武士。大治1(1126)年生まれか?斎藤実直の子で祖父実遠の猶子。越前国に生まれ,武蔵国長井に移り住む。源義朝に仕えて長井斎藤別当と称し、保元の乱(1156)、平治の乱(1159)に参加。のち平家に仕える。治承4(1180)年10月富士川の合戦では鎌倉武士の勇敢さを述べて平家の士気を阻喪させる。寿永2(1183)年源義仲追討のために北国に発向し、加賀篠原で討死。老武者と侮られぬために白髪を黒く染め、また、故郷に錦を飾る故事を踏まえた逸話が「平家物語」に載る。



■写真は実盛塚



■写真は柴山潟遊歩道







■写真は愛染寺



■写真は片山津検番

□コース(12キロ)

柴山潟湖畔公園~斎藤実盛の首洗池~実盛塚~源平橋~柴山潟遊歩道~ダイヤモンド片山津温泉ソサエティ~片山津温泉街~愛染寺~片山津検番~浮御堂~柴山潟湖畔公園



■写真は浮御堂

撮影日:2018.3.25

(つづく)


雪の科学館(加賀市片山津)

2018-06-09 04:24:01 | 日記


◇石川の春2018 -2 加賀市「雪の科学館」(No.1307)

〇雪の科学館(加賀市片山津)

中谷宇吉郎(1900-1962)は加賀市片山津温泉の出身。世界で初めて人工的に雪の結晶を作りだし、雪や氷の研究に先駆的な業績をあげた。
また、日常身辺の話題から科学の解説まで幅広いテーマで随筆を執筆し、科学映画の草分けでもあり、絵画など幅広い趣味の持ち主でもあった。「中谷宇吉郎雪の科学館」は博士の業績やひととなりを紹介し、実験・映像などをとおして雪や氷の不思議を楽しめる。



■写真は雪の科学館外観



■写真は2階内部



〇中谷博士のひととなりゾーン

加賀市での幼少期から、四高、東大、理化学研究所、ロンドン留学、北海道大学と経歴をたどり、博士のひととなりと科学、芸術、生活を紹介します。 恩師・寺田寅彦との交わりにもふれます。







■写真は中谷博士のひととなりゾーン



〇雪の結晶ゾーン

博士は、世界で初めて人工雪を作ることに成功し、結晶の形と気象条件との関係を明らかにしました。 ここでは、北大にあった低温室の様子を再現し、その後、スペースシャトルで宇宙初の人工雪実験が行われた装置も展示しています。 美しい雪の結晶を、パネルや立体視や顕微鏡などで楽しめます。 また、毎日新たな人工雪(ムライ式)を作っており、ダイヤモンドダストや過冷却の実験を紹介しています。



■写真は雪の結晶ゾーン



グリーンランド氷河の原(修景/中谷芙二子)

中庭はグリーンランド氷河のモレーンの石の原。 博士が最後の研究をした北緯78°の極地から来た60tの石です。 風に舞う「人工霧」が北の便りをとどけます。



■写真はグリーンランド氷河の原



■写真は柴山形潟の噴水(高さ70メートル)

住所:922-0411 加賀市潮津町イ106
電話番号: 0761-75-3323

□雪の科学館ホームページ


撮影日:2018.3.25

(つづく)