植ちゃんの「金沢・いしかわに恋をしました!」

金沢に永住して金沢・石川が好きになりました!その魅力を紹介します。

◇兼六園灯籠巡り2021-②(ユーチューブ連動解説版)

2021-06-29 04:45:13 | 金沢・石川の観光


いしかわの観光スポットレポート(No.2025)

◇兼六園灯籠巡り2021-②(ユーチューブ連動解説版)

兼六園内には津田玄蕃邸の4基、金沢神社1基を含め28基の石灯籠がある。兼六園オリジナルの徽軫灯籠や変形灯籠、寄石灯籠を含めると特徴ある石灯籠を見ることが出来る。今回は16基を紹介します。

6)蓮華寺型灯籠(れんげじがたとうろう)

園内唯一の蓮華寺型灯籠。笠の背が高いのが特徴。石質は、笠が御影石、火袋は越前石、中台は青戸室石とそれぞれ異なっている。笠裏には「たるき」がつけられ、蕨手にあたる部分の先端に6個、中台の各面には3個ずつ定紋模様があるなど、技巧が凝らされた灯籠。
・高さ:192Cm ・笠56Cm

蓮華寺は京都市左京区にある天台宗の寺院。山号は帰命山(きみょうざん)。近世初期に造営された池泉鑑賞式庭園によって知られる。
鴨川源流のひとつの高野川のほとり、かつての鯖街道の京都口の傍ら、上高野の地にある。もとは七条塩小路(現在の京都駅付近)にあった西来院という時宗寺院であり、応仁の乱に際して焼失したものを江戸時代初期の寛文2年(1662年)に、加賀前田藩の家臣今枝近義が再建したものである。



7)山﨑山下の寄石灯籠

この寄石灯籠は宝珠がなく、笠は六角、笠裏に梅鉢型の彫刻がある。火袋は戸室で背が高く八角形、中台は坪野石の八角で珍しい寄石灯籠である。
・高さ:134Cm ・笠:117Cm



8)山﨑山下の雪見灯籠

この灯籠は国見石製で、笠は丸形、火袋は六角形、中台には唐草模様が刻まれている。脚は一枚石を4脚としたものだが、その3分の1は土中に入っている。



9)内橋亭前の寄石灯籠

内橋亭の灯籠は、宝珠と笠石のい石質は不明だが、火袋は赤戸室中台は御影石で、明治初期に建てられたと言われている。
・高さ230Cm ・笠:155Cm



10)内橋亭前の春日灯籠

竿が円形で、火舎が六角の灯籠。奈良の春日大社に多く用いられているところからいう。春日灯籠は国内で最も多い。
・高さ:141Cm ・笠:68Cm

◇兼六園灯籠巡り2021-①(ユーチューブ連動解説版)

◇兼六園灯籠巡り2021-③(ユーチューブ連動解説版)

(つづく)



□兼六園石灯籠巡り2021

◇兼六園灯籠巡り2021-①(ユーチューブ連動解説版)

2021-06-27 04:45:34 | 金沢・石川の観光


いしかわの観光スポットレポート(No.2024)

◇兼六園灯籠巡り2021-①(ユーチューブ連動解説版)

兼六園内には津田玄蕃邸の4基、金沢神社1基を含め28基の石灯籠がある。兼六園オリジナルの徽軫灯籠や変形灯籠、寄石灯籠を含めると特徴ある石灯籠を見ることが出来る。今回は16基を紹介します。

1)徽軫灯籠(ことじとうろう)
現在兼六園のシンボルで、写真撮影ポイントになっている徽軫(ことじ)灯籠は、脚が二股になっていて、琴の糸を支える琴柱に似ていることから名が付いた。



この灯籠は水面を照らすための雪見灯籠の変形で、一脚は水中にあって高さ2m20cm、陸にあるもう一方は80cm。この不均衡さが美しいとされている。文久3年(1863)の「兼六園絵巻」では、現在の位置から程近い池の中に両足等長
で立っていた。

初代は粟ヶ崎の豪商・嶋崎徳兵衛が献上したもの。現在は2代目で昭和53年(1978)に日本伝統工芸士認定の西村氏によって造られ、使われた石材は、初代と同様、香川の庵治御影石(宝珠、中台、中台受)、岡山の北木御影石(笠、両足)兵庫の本御影石(火袋)で造られている。
・高さ:267Cm ・笠:107Cm



2)月見橋近くの月見灯籠

曲水が霞ヶ池に流れ落ちる少し手前にかかる月見橋。そのたもとにある、園内唯一の月見灯籠(三州型)だ。、石材は御影石。満月をイメージして、笠や中台、火口も円形となっている。
・高さ:210Cm 笠:170Cm



3)七福神山の曲水にある雪見灯籠

この灯籠は御影石で出来ている。笠は六角形のおおきなもの、火袋高さは41Cm、間口は41Cmの大型。
・高さ:184Cm ・笠:不明





4)明治記念標前の雪見灯篭

この灯籠は宝珠、笠は青戸室の六角、火袋・中台・四脚とも御影石。
・高さ:140Cm  ・笠:139Cm





5)龍石と雪見灯篭

この灯籠はたけが低く、笠が大きいのが特色で、が三脚から六脚で外方にひろがったもの。

◇兼六園灯籠巡り2021-②(ユーチューブ連動解説版)

◇兼六園灯籠巡り2021-③(ユーチューブ連動解説版)

(つづく)



□兼六園石灯籠巡り2021

◇神社・狛犬巡り(野々市編)③中奥八幡神社、中奥八幡神社、白山神社押越、熊野神社

2021-06-25 04:39:18 | 金沢・石川の観光


いしかわの観光スポットレポート(No.2023)

◇神社・狛犬巡り(野々市編)③中奥八幡神社、中奥八幡神社、白山神社押越、熊野神社

野々市市の神社狛犬巡りをしてみた。全市で25社あり、すでに逆立狛犬で13社
紹介済み。のこり12社を紹介します。



9)中奥八幡神社
・住所:野々市市藤平田1丁目36
・御祭神:応神天皇
・狛犬建立:なし

■写真は中奥八幡神社



10)富樫郷八幡神社
・住所:野々市市新庄2丁目133
・御祭神:菅原道真 応神天皇
・狛犬建立:なし



■写真は富樫郷八幡神社



11)白山神社押越
・住所:野々市市押越1丁目78
・御祭神:伊邪那美命
・狛犬建立:昭和54年(1979)







■写真は白山神社押越



12)熊野神社
・住所:野々市市蓮花寺町110-1、2
・御祭神:伊邪那岐命 伊邪那美命
・狛犬建立:不詳







■写真は熊野神社

(つづく)

◇神社・狛犬巡り(野々市編)②中林春日神社、豊田日吉神社、白山神社本町、日下日吉神社

2021-06-23 09:27:02 | 金沢・石川の観光


いしかわの観光スポットレポート(No.2022)

◇神社・狛犬巡り(野々市編)②中林春日神社、豊田日吉神社、白山神社本町、日下日吉神社

野々市市の神社狛犬巡りをしてみた。全市で25社ありすでに逆立狛犬で13社
紹介済み。のこり12社を紹介します。



5)中林春日神社
・住所:野々市市中林2丁目20
・御祭神:武甕槌神 経津主神 天児屋根命 比売大神
・狛犬建立:昭和15年(1940)





■写真は中林春日神社



6)豊田日吉神社
・住所:野々市市粟田1丁目238
・御祭神:大山咋命 応神天皇 神功皇后 三条天皇
・狛犬建立:不明







■写真は豊田日吉神社



7)白山神社本町
・住所:野々市市本町2丁目1?6
・御祭神:菊理媛神
・狛犬建立:昭和58年(1983)②不詳







■写真は白山神社本町



8)日下日吉神社
・住所:野々市市三納2丁目1番地
・御祭神:大山咋神
・狛犬建立:①不詳 ②平成19年(2007)











■写真は日下日吉神社

(つづく)

◇神社・狛犬巡り(野々市編)①高皇産霊神社、野代神社、明治八幡神社、白山神社太平寺

2021-06-21 04:40:05 | 金沢・石川の観光


いしかわの観光スポットレポート(No.2021)

◇神社・狛犬巡り(野々市編)①高皇産霊神社、野代神社、明治八幡神社、白山神社太平寺

野々市市の神社狛犬巡りをしてみた。全市で25社あり、すでに逆立狛犬13社は紹介済み。のこり12社を紹介します。



1)高皇産霊(たかみむすび)神社
・住所:野々市市押野1丁目2
・御祭神:高皇産霊尊 天照皇大神 国常立尊
・狛犬建立:昭和48年(1973)





■写真は高皇産霊(たかみむすび)神社



2)野代神社
・住所:野々市市野代2丁目131
・御祭神:天照大日渚ク尊
・狛犬建立:昭和59年(1984)







■写真は野代神社



3)明治八幡神社
・住所:野々市市堀内2丁目25
・御祭神:応神天皇 神功皇后 玉依姫命 菅原道真
・狛犬建立:昭和15年(1940)







■写真は明治八幡神社



4)白山神社太平寺
・住所:野々市市太平寺2丁目1
・御祭神:伊邪那美神 豊宇気毘売神
・狛犬建立:昭和52年(1977)







■写真は白山神社太平寺

(つづく)

◇金沢何これ?大発見!-Ⅰ ②(ユーチューブ連動解説版)

2021-06-19 04:24:24 | 金沢・石川の観光


いしかわの観光スポットレポート(No.2020)

◇金沢何これ?大発見!-Ⅰ ②(ユーチューブ連動解説版)

金沢市内を歩いていて「何これ?」を大発見!金沢駅から近江町、ひがし茶屋街までを紹介する。

7)日本一古いはんこ屋さん
「細字印判店」織田信長により全国から集められた百人の印版師が、ポルトガル人講師のもとで1年間講習し、特別に優秀な3人に「細字」の姓が与えられました。



8)これぞ昭和!木の電柱と郵便ポスト
ひがし茶屋街観音通りに残る唯一の木の電柱。他はコンクリート柱に替わったのに、なぜかこの1本だけが現役続行中。傍には、昭和36年製の赤い郵便ポストの懐かしい姿も見える。





9)巨人のスコップ
ひがし茶屋街の検番(東料亭組合)の向側の板壁に、なが~い柄の付いた大きなスコップが掛けられています。一体これは何に使うのでしょう?
実は軒先の雪落としのための雪国ならではのスコップ。最近は雪が少なくなったため、使われることも少なくなりました。



10)宇多須神社に狛犬が逆立ち?
宇多須神社の狛犬は向かって右が逆立ちしている狛犬。全国的にも珍しいく金沢・加賀地方を中心に石川県には114対もの逆立ち狛犬があります。









11)宇多須神社に忍者出現!
なぜか、宇多須神社に2人も忍者出現して神社を守っています。





12)黒いハト?
ひがし茶屋の近く御徒町の土塀の瓦の上に、平和の象徴黒いハトが置かれている。

参考)何これ?! 金沢不思議フォトラリー

(つづく)



ユーチューブ「金沢何これ?大発見」

◇金沢何これ?大発見!-Ⅰ ①(ユーチューブ連動解説版)

2021-06-17 04:13:05 | 金沢・石川の観光


いしかわの観光スポットレポート(No.2019)

◇金沢何これ?大発見!-Ⅰ ①(ユーチューブ連動解説版)

金沢市内を歩いていて「何これ?」を大発見!金沢駅から近江町、ひがし茶屋街までを紹介する。

1)もてなしドーム「天使のリング?」
金沢名物もてなしドーム。アルミ約6000本とガラス約3019枚の屋根を支えているリングで2メートルの積雪にも耐える強度を持っている。



2)ライオンの狛犬?
ホテル日航金沢の裏手にある白髭神社。スサノオ尊を祀っている。拝殿に上がる石段の横にある狛犬は、なんと狛ライオン。一体ですが、参拝者を見守るように置かれています。寝そべって顔を向けているなんとも愛らしい姿です。





3)さびさびの大鉄球
金沢駅から近江町へ向かう途中、ルキーナ金沢ビルの前に、赤さびた巨大な鉄球が置かれています。2006年、街に潤いを与えようと「金沢まちなか彫刻」の国際コンペが実施され、特選作約40点が市内に設置されたものの一つで、「CORPUS MINOR#1」という名前の立派なアートです。



4)近江町市場天井に金箔!
さすが金沢光景!金沢は国内金箔の99.9%を占めている。





5)近江町市場の真ん中にお堀?
近江町市場の真ん中を、現在は暗渠となったお堀(西内惣構堀)が、浅野川まで東西1.6キロ流れています。マンホールのような蓋が付いていますが、開けられることもありません。





6)道路から煙突?
尾張町通りにほとんどの人が電柱としか思っていない柱があります。しかし上を見上げると、えっ!煙突?50年程前に使用された電話線工事の地下道の排気筒が、現在では電柱に利用されているのです。

参考)何これ?! 金沢不思議フォトラリー

(つづく)



ユーチューブ「金沢何これ?大発見」

◇金沢南運動公園バラ園2021 -5(ユーチューブ連動解説版)

2021-06-15 04:54:49 | 金沢・石川の観光


いしかわの観光スポットレポート(No.2018)

◇金沢南運動公園バラ園2021 -5(ユーチューブ連動解説版)

〇金沢南運動公園バラ園

このバラ園は、昭和49年に議決された「緑の都市宣言」の10周年を記念して、昭和59年に整備された。145品種 約1,800本のバラが、アーチ仕立てやフェンス仕立てにより、立体的に飾られロマンチックな雰囲気をかもし出している。
5月中旬から6月上旬、9月下旬から10月中旬の年2回咲くが、春の方が花も多くきれいのようです。

37)シャルルドウゴール



38)ファーストプライズ



39)フラワーソング



40)クイーンエリザベス



41)フリージア



42)ロイヤルプリンセス



43)ユーロピアナ



44)インカ



45)フレンチ



46)うらら



◇バックナンバー
□金沢南運動公園バラ園2021 -1

□金沢南運動公園バラ園2021 -2

□金沢南運動公園バラ園2021 -3

□金沢南運動公園バラ園2021 -4

(つづく)



□ユーチューブ「2021金沢南運動公園バラ園」

◇金沢南運動公園バラ園2021 -4(ユーチューブ連動解説版)

2021-06-13 04:45:44 | 金沢・石川の観光


いしかわの観光スポットレポート(No.2017)

◇金沢南運動公園バラ園2021 -4(ユーチューブ連動解説版)

〇金沢南運動公園バラ園

このバラ園は、昭和49年に議決された「緑の都市宣言」の10周年を記念して、昭和59年に整備された。145品種 約1,800本のバラが、アーチ仕立てやフェンス仕立てにより、立体的に飾られロマンチックな雰囲気をかもし出している。
5月中旬から6月上旬、9月下旬から10月中旬の年2回咲くが、春の方が花も多くきれいのようです。

28)マルコポーロ



29)ポニカ



30)リオサンバ



31)フロージン82



32)カロラインダビソン



33)かざぐるま



34)パスカリ



35)アレックスレッド



36)ゴールデンボーダー



◇バックナンバー
□金沢南運動公園バラ園2021 -1

□金沢南運動公園バラ園2021 -2

□金沢南運動公園バラ園2021 -3

□金沢南運動公園バラ園2021 -5完

(つづく)



□ユーチューブ「2021金沢南運動公園バラ園」

◇金沢南運動公園バラ園2021 -3(ユーチューブ連動解説版)

2021-06-11 04:13:44 | 金沢・石川の観光


いしかわの観光スポットレポート(No.2016)

◇金沢南運動公園バラ園2021 -3(ユーチューブ連動解説版)

〇金沢南運動公園バラ園

このバラ園は、昭和49年に議決された「緑の都市宣言」の10周年を記念して、昭和59年に整備された。145品種 約1,800本のバラが、アーチ仕立てやフェンス仕立てにより、立体的に飾られロマンチックな雰囲気をかもし出している。
5月中旬から6月上旬、9月下旬から10月中旬の年2回咲くが、春の方が花も多くきれいのようです。

19)花房



20)金蓮歩



21)フレンチレース



22)ユーロピアーナ



23)ホワイトマスタービーチ



24)プリンセスチチブ



25)ブルームーン



26)アイスバーグ



27)ベルサイユのバラ



◇バックナンバー
□金沢南運動公園バラ園2021 -1

□金沢南運動公園バラ園2021 -2

□金沢南運動公園バラ園2021 -4

□金沢南運動公園バラ園2021 -5完

(つづく)



□ユーチューブ「2021金沢南運動公園バラ園」

◇金沢南運動公園バラ園2021 -2(ユーチューブ連動解説版)

2021-06-09 04:40:05 | 金沢・石川の観光


いしかわの観光スポットレポート(No.2015)

◇金沢南運動公園バラ園2021 -2(ユーチューブ連動解説版)

〇金沢南運動公園バラ園

このバラ園は、昭和49年に議決された「緑の都市宣言」の10周年を記念して、昭和59年に整備された。145品種 約1,800本のバラが、アーチ仕立てやフェンス仕立てにより、立体的に飾られロマンチックな雰囲気をかもし出している。
5月中旬から6月上旬、9月下旬から10月中旬の年2回咲くが、春の方が花も多くきれいのようです。

10)ブライダルピンク



11)宴



12)プリンセスドウモナコ



13)ブラックティー



14)花ぼんぼ



15)優花



16)ゴールドバニー



17)ローゼ21



18)アキト



◇バックナンバー
□金沢南運動公園バラ園2021 -1

□金沢南運動公園バラ園2021 -3

□金沢南運動公園バラ園2021 -4

□金沢南運動公園バラ園2021 -5完

(つづく)



□ユーチューブ「2021金沢南運動公園バラ園」


◇金沢南運動公園バラ園2021 -1(ユーチューブ連動解説版)

2021-06-07 04:24:47 | 金沢・石川の観光


いしかわの観光スポットレポート(No.2014)

◇金沢南運動公園バラ園2021 -1(ユーチューブ連動解説版)

〇金沢南運動公園バラ園

このバラ園は、昭和49年に議決された「緑の都市宣言」の10周年を記念して、昭和59年に
整備された。145品種 約1,800本のバラが、アーチ仕立てやフェンス仕立てにより、立体的に飾られ
ロマンチックな雰囲気をかもし出している。
5月中旬から6月上旬、9月下旬から10月中旬の年2回咲くが、春の方が花も多くきれいのようです。

1)アンクルウオルター



2)ドフトツアーバー



3)モナリザ



4)ドフトゴールド



5)マヌウメイアン



6)乾杯



7)感謝



8)ジッフェ



9)シューネービッチェン



◇バックナンバー
□金沢南運動公園バラ園2021 -2

□金沢南運動公園バラ園2021 -3

□金沢南運動公園バラ園2021 -4

□金沢南運動公園バラ園2021 -5完

(つづく)



□ユーチューブ「2021金沢南運動公園バラ園」

◇初夏の金沢城公園2021 -2

2021-06-06 04:18:05 | 金沢・石川の観光


いしかわの観光スポットレポート(No.2013)

◇初夏の金沢城公園2021 -2

〇金沢城公園概要

金沢城公園は、金沢市の市街地に位置し、犀川と浅野川に挟まれた小立野台地の先端に立地する平山城である。規模は東西500m、南北760m、面積約30haである。





























(つづく)

◇初夏の金沢城公園2021 -1

2021-06-04 04:30:05 | 金沢・石川の観光


いしかわの観光スポットレポート(No.2012)

◇初夏の金沢城公園2021 -1

〇金沢城公園概要

金沢城公園は、金沢市の市街地に位置し、犀川と浅野川に挟まれた小立野台地の先端に立地する平山城である。規模は東西500m、南北760m、面積約30haである。































(つづく)

◇初夏の兼六園2021 -2

2021-06-02 04:23:47 | 金沢・石川の観光


いしかわの観光スポットレポート(No.2011)

◇初夏の兼六園2021 -2

〇兼六園概要

水戸偕楽園(かいらくえん)、岡山後楽園(こうらくえん)とならぶ日本三名園の一つ、兼六園。兼六園は江戸時代の代表的な大名庭園として、加賀歴代藩主により、長い歳月をかけて形づくられてきました。金沢市の中心部に位置し、四季折々の美しさを楽しめる庭園として、多くの県民や世界各国の観光客に親しまれています。





■カキツバタ





■マイクジャク



■シャクナゲ



■サツキ



■福桜の実

(つづく)