かねうりきちじの横浜・喫茶店めぐり

珈琲歴四十年の中の人が、珈琲豆荷揚げ量日本一を誇る横浜港のある町の喫茶店でタンザニア産コーヒーを飲み歩きます

次に咲くのはヤマツツジ

2014年05月14日 | 旧ブログ記事(長者ヶ原廃寺跡・衣川関係)
以前、ここで紹介したことのある、本堂跡にポツンとある...



ヤマツツジ。



そろそろ、開花しそうです。

長者ヶ原廃寺跡唯一の花木。

これも地味ですけど、大切にしていきたいですね^_^
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地味だからこそ大切にしたい | トップ | 名山一望 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
尚さん、こんばんは。 (kaneurikichiji)
2014-05-15 19:44:14
一度ひどい目に遭ったのですが、見事に復活しました!

地元の人にも愛されているので、末永く元気でいてほしいと思ってます(^^)
返信する
ヤマつつじ レンゲつつじですね。 (尚さん)
2014-05-15 11:05:26
貴重な一株 大切に見守ってください。
返信する

コメントを投稿

旧ブログ記事(長者ヶ原廃寺跡・衣川関係)」カテゴリの最新記事