季節外れの台風でお昼前から強い風が吹いていた今日の岩手。
羽越本線の突風による脱線事故以来、速度規制や運休となる風速が低くなりました。
ですので、こんな日は電車が遅れがち。
遅れるのは安全確保のためなので仕方ないのですが、これからの季節困ることがあります。
それは、いつ電車が来るか分からないので、ホームで待たなければならないこと。
陽が落ちて寒くなるのに加え、風が強いとさらに体感温度が下がります。
ですが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b5/ade3d121ea1ee7d93eddfac4ac3d431d.jpg)
こんな便利なモノが今年から東北本線でも使えるようになって、解決されました\(^o^)/
どこトレです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a8/204ce4d74bdc2536d5a16b947a723c67.jpg)
これなら待合室にいても、遅れてる電車がどのあたりを走っているのか、一目瞭然。
まだ使ったことのない方、ぜひお試しを!
冬に本数が少ない路線の電車を使われる方は必須アイテムですよ~
羽越本線の突風による脱線事故以来、速度規制や運休となる風速が低くなりました。
ですので、こんな日は電車が遅れがち。
遅れるのは安全確保のためなので仕方ないのですが、これからの季節困ることがあります。
それは、いつ電車が来るか分からないので、ホームで待たなければならないこと。
陽が落ちて寒くなるのに加え、風が強いとさらに体感温度が下がります。
ですが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6b/d31fb2422f7525f93e07a5b0395e38a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b5/ade3d121ea1ee7d93eddfac4ac3d431d.jpg)
こんな便利なモノが今年から東北本線でも使えるようになって、解決されました\(^o^)/
どこトレです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a8/204ce4d74bdc2536d5a16b947a723c67.jpg)
これなら待合室にいても、遅れてる電車がどのあたりを走っているのか、一目瞭然。
まだ使ったことのない方、ぜひお試しを!
冬に本数が少ない路線の電車を使われる方は必須アイテムですよ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます