名古屋市野鳥観察館は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をして開館しています。
来館時には、マスクの着用等のご協力をお願いします。
---------------------------------------------------
藤前干潟
今日の満潮時間 7時24分 潮位238cm
今日の干潮時間13時11分 潮位 64cm
今日は青空が広がり、山々が見えましたが、強風が強く寒い日でした。
小鳥たちの声が日増しに賑やかになっている気がします。
今日は野鳥観察館前にいたスズメの群れをパチリ。
そして、野鳥観察館の前の護岸沿いでは、今日もヒドリガモ、オナガガモなどのカモが採餌をしていました。
その中には、先日から観察されているアメリカヒドリがまだいました。
こちらはオナガガモ↓。
明日は2月の渡り鳥調査隊を開催します。
まだまだ寒いので、参加される方は、暖かい格好でおこしください。
今日観察できた主な野鳥 カンムリカイツブリ386、カワウ13、コサギ1、アオサギ8、ツクシガモ2、マガモ42、カルガモ63、コガモ7、オカヨシガモ3、ヒドリガモ22、アメリカヒドリ1、オナガガモ191、ホシハジロ7、キンクロハジロ24、スズガモ308、ホオジロガモ3、ミサゴ4、トビ1、シロチドリ6、ダイゼン48、ハマシギ295、ダイシャクシギ1、ユリカモメ39、セグロカモメ3、ズグロカモメ29、カモメ12
明日の満潮時間 7時50分 潮位234cm
明日の干潮時間13時42分 潮位 57cm