観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

ホイ・・・・カモメ

2006-09-24 16:30:41 | 秋の干潟

今日の干潮時間  12時49分  潮位  72cm

Dsc00338

河口の干潟の南側で、S氏が変わったカモメがいたという報告があり

みんなで検討した結果、ホイグリンカモメ?では、無いかと言うことになりましたが

確定では有りません。

今日のシギ・チドリ類

ハマシギ79・トウネン22・ソリハシシギ65・オバシギ31・コオバシギ1・エリマキシギ1

ダイシャクシギ4・オグロシギ18・オオソリハシシギ19・メダイチドリ1・シロチドリ2

ダイゼン68・その他にコガモが増えてきて355羽になりました。

明日9月25日は、定休日です。

9月26日(火)の干潮時間  13時14分  潮位  83cm

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハジロクロハラアジサシ | トップ | ヤマガラ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

秋の干潟」カテゴリの最新記事