自分の周りの空を写します
北東気流の街に生まれて
カレンダー
2008年5月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | ||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | ||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | ||
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
kantenbou | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
千葉県北西部の気象予報士。
そして、ブルース・スプリングスティーンのファンです。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
レット・イット・ビー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/47/e1612d376be67e0afbbb2411c0512244.jpg)
会えた人には近況報告が出来た。
会えなかった人のことを思い出しながら帰ってきた。その人は僕が悩んで話をするとじっくりと聞いてくれて、最後に「レット・イット・ビー」と言ってくれていたのを思い出した。
いろいろな事情で離れてしまった人。でも、いつか会えるチャンスはある。
ビートルズの曲のその歌詞を思い出していた。
そのいつか会える機会に自信を持って今までの自分を話したい。
どんな立場になっていても、
「僕は一生懸命に生きてきました」
それだけは言いたい。
ふとそんなことを考えました。
僕の街も急に農地、空き地が宅地造成されて来てしまった。毎年桜が咲く前に白い花を満開にさせる大木も造成で取り払われてしまった。毎年、春が来たのを気づかせてくれる大木だった。
何か今日は淋しかった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )