自分の周りの空を写します
北東気流の街に生まれて
カレンダー
2009年6月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ||
28 | 29 | 30 | ||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
kantenbou | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
千葉県北西部の気象予報士。
そして、ブルース・スプリングスティーンのファンです。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
立つ鳥、跡を濁さず

今日雨戸の戸袋に鳥が作った巣を片付けた。
その写真を撮ったが、あまりきれいなものでは無いので他の写真にしました。
最後の朝に、ばたばたと羽ばたく音がして目が覚めた。
子鳥が巣の中で羽ばたいたのだと思う。
僕が出かける前に写真を撮ろうと思って覗いたら、
親鳥らしい鳥が飛び立って行った。
それが最後だった。
鳥の親子がいなくなって、毎朝起きる張り合いが無くなってしまった。
毎朝親子のさえずりを聞いてから起きていたので、
聞けなくなってしまったのがさびしい。
元気に育ってほしい。
来年また来たらいいなと思う。
待っているよ。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )