自分の周りの空を写します
北東気流の街に生まれて
カレンダー
2010年5月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ||
30 | 31 | |||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
kantenbou | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
千葉県北西部の気象予報士。
そして、ブルース・スプリングスティーンのファンです。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
写真展も残りわずか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ff/edd80371def5bfb4e368759c47bcc7df.jpg)
わざわざ観に来て下さった方、ありがとうございました。
まだ行こうか迷っている方は是非いらして下さい。
何かしら得るものがあるのではと僕は思っています。
お世話になっている方に来て頂けたのもうれしかったし、
友人が来てくれたのもうれしかったです。
また、僕が案内した以外の方も観に来て下さっていると
写真屋の店員さんに聞いてうれしく思っています。
会場に置いてあるノートに感想を書いて頂いています。
そこに空を眺めるのは楽しいのだと気がついたと書いて下さる方が多くて
僕自身励まされました。
まさにそこに僕が始めたブログのテーマがあると思います。
生活をしていると、いろいろな出来事があったり、なかったりしますが、
ふと空を眺めて自分の位置、やっている事を、少し離れて考えて
また少し頑張れればと僕は思っています。
そのきっかけになれればとてもうれしいです。
コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )