自分の周りの空を写します
北東気流の街に生まれて
カレンダー
2014年12月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ||
28 | 29 | 30 | 31 | |||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
kantenbou | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
千葉県北西部の気象予報士。
そして、ブルース・スプリングスティーンのファンです。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
ブルース・スプリングスティーン リマスター・ボックスセットを再聴して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/db/b3eb1948739fef2e07dbac49b3a18431.jpg)
「GREETINGS FROM ASBURY PARK N.J.」を再び聴きました。
リマスター前のオリジナルとリマスター後の今回のものを聴き比べてみました。
すると確かにリマスター後のものの方が音がクリアーに聴こえました。
僕は今までこのアルバムをほとんど聴いていませんでした。
そして今回のリマスターされたものを自然に聴いてこういうものだと思っていましたが、
この音が当たり前のものでは無かったのだと分かりました。
今このリマスター後のアルバムを聴いていて、聴きやすい耳になじんできています。
BGM的に聴いていると書いては本当のブルース・ファンと言えなくなってしまいそうですが、
聴いていて心地よく感じています。
それにしても僕は先入観を持っていてはいけないなと反省しています。
どうせリマスターしたって大して変わらないだろうと思い込んで聴いていました。
これから気をつけていこうと思います。
それにしてもこの「アズベリー・パークからの挨拶」が心地よいです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )