自分の周りの空を写します
北東気流の街に生まれて
僕らの当事者研究

昨日は僕の以前の居場所のお仲間が僕の写真展を観に来てくれて、その後に3人でファミレスで当事者研究をしました。
「僕が機嫌良く浦河に帰る方法の研究」
明るい未来が開けない。とりあえず楽に帰る。他人の否定を受け取らない。待っていてくれている人のことを考える。などが出ました。
アドバイスでなくアイデアが飛び交った。これは今まで一緒に居た仲間だからそう出来たのだと思います。
僕が機嫌が悪くなった原因として、自分が大事にされていない感じがする。かまってほしいウイルスが飛び交う。
愛されるかまわれ方は?
おもしろくない→イライラ→怒鳴る→避けられる の悪循環
これをかまって欲しいサウンドを奏でることに替える。 OYA SOUNDSを鳴らすといい。
今回の僕が怒鳴ったことをサラッと謝る
忠臣蔵の大事の前の小事と思って謝る
僕は当然と思うことをしないと怒鳴る(コンビニの店員に、ドコモショップの対応も)
でも今回のことで相手が形だけ僕に謝ったと言っていて、僕はそれを言われたらもう何も仲直り出来ないと思ったのだけど、実は僕もそもそも最初は形だけ怒っていたのだったと気が付いた。→これで浦河に戻れる
僕は前の居場所でも怒鳴るという同じことをしてしまったので仲間のことを考えるととても言えないのだけど、
僕は今回の件は形だけ怒るつもりが相手の反応で本気に怒鳴ってしまった。そもそも僕は一応謝ってくれればそれで流すつもりでいたのだと思い出した。
この意外な展開がおもしろくて当事者研究的だなと思った。もちろんみんなに嫌な思いをさせてしまって申し訳ないけれど僕は何か楽になって前に進める気がした。仲間に感謝。
僕はこの研究はこのメンバーだから出来たのだと思う。今までのお互いの積み重ねがあっての研究だと思う。 仲間はありがたいなと思いました。大切にします。
「僕が機嫌良く浦河に帰る方法の研究」
明るい未来が開けない。とりあえず楽に帰る。他人の否定を受け取らない。待っていてくれている人のことを考える。などが出ました。
アドバイスでなくアイデアが飛び交った。これは今まで一緒に居た仲間だからそう出来たのだと思います。
僕が機嫌が悪くなった原因として、自分が大事にされていない感じがする。かまってほしいウイルスが飛び交う。
愛されるかまわれ方は?
おもしろくない→イライラ→怒鳴る→避けられる の悪循環
これをかまって欲しいサウンドを奏でることに替える。 OYA SOUNDSを鳴らすといい。
今回の僕が怒鳴ったことをサラッと謝る
忠臣蔵の大事の前の小事と思って謝る
僕は当然と思うことをしないと怒鳴る(コンビニの店員に、ドコモショップの対応も)
でも今回のことで相手が形だけ僕に謝ったと言っていて、僕はそれを言われたらもう何も仲直り出来ないと思ったのだけど、実は僕もそもそも最初は形だけ怒っていたのだったと気が付いた。→これで浦河に戻れる
僕は前の居場所でも怒鳴るという同じことをしてしまったので仲間のことを考えるととても言えないのだけど、
僕は今回の件は形だけ怒るつもりが相手の反応で本気に怒鳴ってしまった。そもそも僕は一応謝ってくれればそれで流すつもりでいたのだと思い出した。
この意外な展開がおもしろくて当事者研究的だなと思った。もちろんみんなに嫌な思いをさせてしまって申し訳ないけれど僕は何か楽になって前に進める気がした。仲間に感謝。
僕はこの研究はこのメンバーだから出来たのだと思う。今までのお互いの積み重ねがあっての研究だと思う。 仲間はありがたいなと思いました。大切にします。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 実家の部屋に... | BRUCE SPRINGS... » |
仲間は友達ともまた違う。同じ目的を持った同志のようにも思っています。当事者研究で出会った仲間です。大切にします。
それと仲間と一緒に友達も欲しいなと思います。そして対話は大切と思います。