自分の周りの空を写します
北東気流の街に生まれて
カレンダー
2025年2月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
kantenbou | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
千葉県北西部の気象予報士。
そして、ブルース・スプリングスティーンのファンです。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
「We are the World,ポップスが最高に輝いた夜」を観ての感想

Netflixで「We are the World,ポップスが最高に輝いた夜」を観ました。
観ていてうれしくなり、最後じわっと涙が出ました。
いろいろな事があったでしょうが、当時の一大ミュージシャン達が集まり1つの曲を作った。
僕もその時代にいたのだな。
それだからこの映画の良さが感じられたのだと思いました。
僕の好きなブルース・スプリングスティーンは当時別格扱いだったのだなと思いました。
そして様々なアーティストが良くも悪くもそれぞれの個性を出しながらも曲を作り上げた。
感動しました。そしてなにかほほえましく感じました。
ヒューイルイスがおどおどしている。シンディーローパーもかわいく個性を出している。
そしてスティビーワンダーがトラブルメーカーだったけれど大事な役を演じている。
これらは1985年の輝かしい記録だと思います。
僕はこの頃病気でふらふらしていて、僕はこの時何をしていたか正確に思い出せない。
でも僕もこの映画の良さが素晴らしさが分かる。
僕もこの時代に生きていたのだと観終わって思いました。
観ていてうれしくなり、最後じわっと涙が出ました。
いろいろな事があったでしょうが、当時の一大ミュージシャン達が集まり1つの曲を作った。
僕もその時代にいたのだな。
それだからこの映画の良さが感じられたのだと思いました。
僕の好きなブルース・スプリングスティーンは当時別格扱いだったのだなと思いました。
そして様々なアーティストが良くも悪くもそれぞれの個性を出しながらも曲を作り上げた。
感動しました。そしてなにかほほえましく感じました。
ヒューイルイスがおどおどしている。シンディーローパーもかわいく個性を出している。
そしてスティビーワンダーがトラブルメーカーだったけれど大事な役を演じている。
これらは1985年の輝かしい記録だと思います。
僕はこの頃病気でふらふらしていて、僕はこの時何をしていたか正確に思い出せない。
でも僕もこの映画の良さが素晴らしさが分かる。
僕もこの時代に生きていたのだと観終わって思いました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 筒井康隆「カ... | 当事者研究の... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |