ハイチの地震の件では、わが国もやっと重い腰を上げたようですね。
でも、その遅さに関して質問するメディアもなければ、今までの政府との違いを問うマスゴミもいないのが腹立たしいです。
まあ、全ては政治家の責任ですね。官僚はご進言しないでしょうから。
『友愛』を説く総理はなにをおもってらっしゃるのやら・・国民に呼びかけることすらできないのってなんなんでしょうね。
地震国家の近隣国台湾ですら、救助(援助)隊を送っているというのに・・ああ嘆かわしいです。
なにを言っても暖簾に腕押し・・でしょうね。
国内マスゴミは相変わらず、O氏のことばかり。それも『事情聴取に応じるか、応じないか』ばかり、何故そんなにお金が必要だったんでしょうね?
それに、参政権の問題は・・ちっとも報道されなくなりましたね。言論統制という言葉を思い出します。
○12月28日(月)
トルコ国内のSIMを入手できたし・・あとは午後にレンタカーをピックアップしにゆくだけです。
一旦お宿に戻ったkおばちゃんでしたが、その間にすこし町を散策しようとおもいました。
ええ、雨は相変わらず降っておりますけどね。
折りたたみ傘は持参しておりましたが、少々風も吹いていますので、お宿で頑丈な傘をお借りしました。
今日は夕べ散策したのと反対の方向に歩いてゆきましょう。適当です。海の方向・・かな?
公園のようなところがありました。入って見ましょう。

あらあら、海に出ましたね。

こんなに町はたかいところにあったんですね。私は高低差がこんなにあるとは思いませんでした。
それにしてもお天気が悪い・・

こちらの奥にはマリーナがありますね。

町の方は・・

あれは4本の塔をもつというイヴィリ・ミナーレYivli Minareでしょうかね。

脇の階段から下に降りることが出来るようです。雨で足元がすべるので気を付けましょう。

あらら・・傘がおちょこになってますね。風が寄り強そうですね。
マリーナに出ました。大きなお船は見かけませんが・・いっぱい停泊してますね。

防波堤のほうには・・行くのをやめました。だって・・重いkおばちゃでも飛ばされそうです。

先程上の公園から覗いた海ですね。

それにしても商売熱心だなあとおもったのは・・下の画像の下に写っているテントの中の人達。

観光客と思しき人が通るたびに、クルージングのお誘いを・・まさか、このお天気だから『今日の分』じゃあないでしょうけどね・・それも、各国語(ドイツ語、英語)で誘います。
今日は皆さん休業ですよね。

それに、『漁船』と言う感じではなくて、クルーザーでしょうかね。主流は。

でも、マリーナの目の前にレストランがありました。

丁度お昼時。何組かお食事をしておりました。ここは魚料理が食べられるようです。
外のケースの中にはお魚が飾って??あります。

kおばちゃんは・・時間がないので・・パスです。
きっとお天気が良いとこのマリーナ辺りは観光客でいっぱいになるのでしょうね。
相変わらず雨がザンザン降ってます。
でも、その遅さに関して質問するメディアもなければ、今までの政府との違いを問うマスゴミもいないのが腹立たしいです。
まあ、全ては政治家の責任ですね。官僚はご進言しないでしょうから。
『友愛』を説く総理はなにをおもってらっしゃるのやら・・国民に呼びかけることすらできないのってなんなんでしょうね。
地震国家の近隣国台湾ですら、救助(援助)隊を送っているというのに・・ああ嘆かわしいです。
なにを言っても暖簾に腕押し・・でしょうね。
国内マスゴミは相変わらず、O氏のことばかり。それも『事情聴取に応じるか、応じないか』ばかり、何故そんなにお金が必要だったんでしょうね?
それに、参政権の問題は・・ちっとも報道されなくなりましたね。言論統制という言葉を思い出します。
○12月28日(月)
トルコ国内のSIMを入手できたし・・あとは午後にレンタカーをピックアップしにゆくだけです。
一旦お宿に戻ったkおばちゃんでしたが、その間にすこし町を散策しようとおもいました。
ええ、雨は相変わらず降っておりますけどね。
折りたたみ傘は持参しておりましたが、少々風も吹いていますので、お宿で頑丈な傘をお借りしました。
今日は夕べ散策したのと反対の方向に歩いてゆきましょう。適当です。海の方向・・かな?
公園のようなところがありました。入って見ましょう。

あらあら、海に出ましたね。

こんなに町はたかいところにあったんですね。私は高低差がこんなにあるとは思いませんでした。
それにしてもお天気が悪い・・

こちらの奥にはマリーナがありますね。

町の方は・・

あれは4本の塔をもつというイヴィリ・ミナーレYivli Minareでしょうかね。

脇の階段から下に降りることが出来るようです。雨で足元がすべるので気を付けましょう。

あらら・・傘がおちょこになってますね。風が寄り強そうですね。
マリーナに出ました。大きなお船は見かけませんが・・いっぱい停泊してますね。

防波堤のほうには・・行くのをやめました。だって・・重いkおばちゃでも飛ばされそうです。

先程上の公園から覗いた海ですね。

それにしても商売熱心だなあとおもったのは・・下の画像の下に写っているテントの中の人達。

観光客と思しき人が通るたびに、クルージングのお誘いを・・まさか、このお天気だから『今日の分』じゃあないでしょうけどね・・それも、各国語(ドイツ語、英語)で誘います。
今日は皆さん休業ですよね。

それに、『漁船』と言う感じではなくて、クルーザーでしょうかね。主流は。

でも、マリーナの目の前にレストランがありました。

丁度お昼時。何組かお食事をしておりました。ここは魚料理が食べられるようです。
外のケースの中にはお魚が飾って??あります。

kおばちゃんは・・時間がないので・・パスです。
きっとお天気が良いとこのマリーナ辺りは観光客でいっぱいになるのでしょうね。
相変わらず雨がザンザン降ってます。