Kおばちゃんのつぶやき

日々徒然に思うことの備忘録

気球を眺めながら(セレンゲティ)

2013-05-01 19:00:25 | タンザニア
今日もお休み気分。でも寒いのよね。
まあ、お休みじゃないからお天気が悪くてもいいけど・・等と勝手な事をほざいている。

昨日はオランダの国王の即位式。
久しぶりにTVをつけました。で、気になったのがそのお妃。
彼女の出身は新しい法王様と同じアルゼンチン。政情不安だった国家だからでしょうが、そのお父上の職業ゆえに結婚式にご両親は出席されなかったそうです。

でもその結婚式で、ピアソラのAdiós Noninoの演奏があったそうな。この曲は別名『「さよならお父さん』というそうです。
その曲を聞きながら涙する花嫁・・まるで映画のようです。

結婚により継承権を失うのではとまで言われたそんな困難を乗り越えての即位式。感慨もひとしおですね。
なんてTVを見ながら思ってたkおばちゃんでした。

○2月6日(水)

アフリカの日出・・実に美しかったけど寒かったですね。


そういえば、昨日の今頃はフリースのベストを着込んでました。

やっと食堂の開く時間なのさっそく朝ごはんに向います。


今日も窓際のお席で頂きます。ふと、窓の外を見ると・・気球が!


そういえば、一昨日の朝もrpッ時の上を飛んでいたようで、その話をドライバーのM氏に聞いて無性に参加したくなったkおばちゃんだったんです。

高度もかなり低い所を飛んでいるようですね。


今日もこんなに近くまで・・と眺めていたら・・茂みの中に動物発見!


グラントガゼルGrant's gazelleでしょうか。


あちらの木下にはさらにいるみたい!


しかもオチビちゃんたちみたいです。


ライオンたちにたべられないようにね・・

気球はこんなに近くまで来ていたんですね。


籠の中の人物までズームするとわかります。


それにしても・・籠の中の人達は誰もこのロッジの存在に気づいていないのでしょうか?
そういえば、kおばちゃん達だって前と後は見ていたけど横はあまり見ていませんでしたね。

窓の外をゆっくりと通り過ぎる気球を眺めながら、kおばちゃんのセレンゲティでの最後のご飯は終りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする