ここのところ大忙しが終ったはずなのだが、まだエンドレスな感じもしてるkおばちゃん。
昨日はお友だちがガラケーからスマホに変えて使い方がわからないので聞きにゆく・・といっていたのでくっついてった。
いえ、スマホに代えて1年以上経ってるkおばちゃんでもちっとも判っておりません。
そうそう、実は今週末再び脱国を試みる予定。。でありました、このアフリカ編も中途半端・・となっていて、どこまで続けられるかわかりませんが・・
○2月6日(水)
ンゴロンゴロでドライバーM氏が向ったのは・・こんな水辺でした。

ここの佇む鳥は・・名前がわかりません。どなたか教えてください。

ここも小さな池のほとりです。どうやらNgoitokitok Picnic Areaというところらしいです。

M氏によると、ランチをとったサバンナモンキーの居た場所と、ここがクレーター内部で人間のおりたつことのできる場所で、おトイレも完備しています。
で、さっきの池ですが、池の中からジーーとkおばちゃん達を見ている動物がいます。

カバです。どうも子育て中なのか警戒心が非常に強いようです。
kおばちゃん達が到着したら・・遠くの方にいってしまいました。水深もありそうですね。

kおばちゃんに『水着はもってきてないのか?ここで泳ぐ予定になってるんだよ!!』と脅しをかけたM氏は、携帯でご連絡に忙しいようです。

そのかわりウジャウジャと登場したのはほろほろ鳥!

ランチのレライの森のサバンナモンキー同様、おここぼれに預ろうという算段のようです。

いけない学習をしてしまっているのですね。
ここはレライの森とは違っておトイレが沢山ありました。kおばちゃんは利用しませんでしたが、M氏によるとシーズン中は足りなくなるので増設したようです。
そういえば、行きの飛行機のなかでご一緒したキリマンジャロ登山のツアーの方達も最終日はンゴロンゴロでゲームドライブだといっていましたもんね。
セレンゲティよりもアルーシャに近い分手軽に楽しめるのでしょう。
傍らにはこんな可愛い花も咲いていました。つゆ草?でしょうかね。

カバはすっかり水の中・・かわりに鷺のような鳥が水辺に集まっています。

ここは割りとクレーターの外輪山からも近いようですね。

さて、そろそろ・・他の車にも出会わなくなって来ました。出会うのは鳥のみ・・?

そういえば、ンゴロンゴロのクレーターの中に入ってから肉食獣を見ていないと思い、M氏に聞いて見ました。『ライオンなんかいないの?』と。M氏曰く『いるよ。いるよ。』とのこと。
でもなあ・・と思いながら走っていると、突然M氏が車を止めて双眼鏡をとりだしました。『ほらあそこ!崖の上』と・・のぞくと・・

いました!ライオンです。でもkおばちゃんの300ミリじゃよくつりません。
ということで画像を加工して見ました。鬣がないからメスライオンでしょう。

ねえ、おねんちゃん遊んでよ・・

煩いわね!あっちいって!

つまんないのーー

ってなところでしょうかね?
この後、車はクレーターの淵を上って行きます。のぼりと下りは別のルートとなっているようで、のぼりのルートはところごころ工事中。でも、実際は工事は終っている時間帯のようですが、掘り起したり砂利がつんであったり・・を避けながらの走行でした。
登りきってクレーターしばらく走ると・・ンゴロンゴロのロッジの入り口です。ここに銃をもったガードマンがおりました。
丁度、中からバスが・・白いコック服をきた人達が乗っていました。何処へゆくんでしょうね?
昨日はお友だちがガラケーからスマホに変えて使い方がわからないので聞きにゆく・・といっていたのでくっついてった。
いえ、スマホに代えて1年以上経ってるkおばちゃんでもちっとも判っておりません。
そうそう、実は今週末再び脱国を試みる予定。。でありました、このアフリカ編も中途半端・・となっていて、どこまで続けられるかわかりませんが・・
○2月6日(水)
ンゴロンゴロでドライバーM氏が向ったのは・・こんな水辺でした。

ここの佇む鳥は・・名前がわかりません。どなたか教えてください。

ここも小さな池のほとりです。どうやらNgoitokitok Picnic Areaというところらしいです。

M氏によると、ランチをとったサバンナモンキーの居た場所と、ここがクレーター内部で人間のおりたつことのできる場所で、おトイレも完備しています。
で、さっきの池ですが、池の中からジーーとkおばちゃん達を見ている動物がいます。

カバです。どうも子育て中なのか警戒心が非常に強いようです。
kおばちゃん達が到着したら・・遠くの方にいってしまいました。水深もありそうですね。

kおばちゃんに『水着はもってきてないのか?ここで泳ぐ予定になってるんだよ!!』と脅しをかけたM氏は、携帯でご連絡に忙しいようです。

そのかわりウジャウジャと登場したのはほろほろ鳥!

ランチのレライの森のサバンナモンキー同様、おここぼれに預ろうという算段のようです。

いけない学習をしてしまっているのですね。
ここはレライの森とは違っておトイレが沢山ありました。kおばちゃんは利用しませんでしたが、M氏によるとシーズン中は足りなくなるので増設したようです。
そういえば、行きの飛行機のなかでご一緒したキリマンジャロ登山のツアーの方達も最終日はンゴロンゴロでゲームドライブだといっていましたもんね。
セレンゲティよりもアルーシャに近い分手軽に楽しめるのでしょう。
傍らにはこんな可愛い花も咲いていました。つゆ草?でしょうかね。

カバはすっかり水の中・・かわりに鷺のような鳥が水辺に集まっています。

ここは割りとクレーターの外輪山からも近いようですね。

さて、そろそろ・・他の車にも出会わなくなって来ました。出会うのは鳥のみ・・?

そういえば、ンゴロンゴロのクレーターの中に入ってから肉食獣を見ていないと思い、M氏に聞いて見ました。『ライオンなんかいないの?』と。M氏曰く『いるよ。いるよ。』とのこと。
でもなあ・・と思いながら走っていると、突然M氏が車を止めて双眼鏡をとりだしました。『ほらあそこ!崖の上』と・・のぞくと・・

いました!ライオンです。でもkおばちゃんの300ミリじゃよくつりません。
ということで画像を加工して見ました。鬣がないからメスライオンでしょう。

ねえ、おねんちゃん遊んでよ・・

煩いわね!あっちいって!

つまんないのーー

ってなところでしょうかね?
この後、車はクレーターの淵を上って行きます。のぼりと下りは別のルートとなっているようで、のぼりのルートはところごころ工事中。でも、実際は工事は終っている時間帯のようですが、掘り起したり砂利がつんであったり・・を避けながらの走行でした。
登りきってクレーターしばらく走ると・・ンゴロンゴロのロッジの入り口です。ここに銃をもったガードマンがおりました。
丁度、中からバスが・・白いコック服をきた人達が乗っていました。何処へゆくんでしょうね?