河村顕治研究室

健康寿命を延伸するリハビリテーション先端科学研究に取り組む研究室

令和元年度(通算第50回)「教育学術充実協議会」

2019-11-26 | 大学
アルカディア市ヶ谷(私学会館)において私大協の令和元年度(通算第50回)「教育学術充実協議会」が開催され、日帰りで東京へ出張した。
今回の出張は最新の情報収集とともに最後の美作大学 学長 鵜﨑 実 先生の講演を聴くのが主たる目的である。
美作大学には昨日研究会で行ってきたばかりなので自然と身が入る。


(開催趣旨)
本協議会は、昭和55年度に設置して以来、大学教育と学術研究の質的充実に関わる共通課題 について継続して研究・協議を行って参りましたが、近年では高等教育のユニバーサル段階への 移行をはじめ、知識基盤社会の到来、グローバル化の進展、技術革新と産業構造の変化、地方創 生への貢献などの環境変化に対応した大学教育と学術研究の質の向上に関わる諸課題について 共同研究・協議を進めておりますことはご高承の通りと存じます。
本年度の協議会では、いま我が国の高等教育が大きな転換期を迎えているとの認識に立ち、メ インテーマを「続・高等教育の将来像を考える」とし、昨年11月の中央教育審議会答申で示さ れたグランドデザインの検証を踏まえた高等教育政策の在り方や、地域・地方私立大学の振興等 の視点から、今後の我が国における高等教育の将来像と私立大学における教育研究と経営の在 り方について研究・協議を行うことと致しました。

【協議テーマ】続・高等教育の将来像を考える

I.開 会・・・日本私立大学協会常務理事・事務局長 小 出 秀 文

II.挨 拶・・・教育学術充実研究委員会担当理事 日本歯科大学元理事長・学長 中原 爽

III.高等教育政策の諸動向について
講 師:文部科学省(高等教育局長 伯 井 美 徳 氏:国会のため欠席)
        代理:森あきのり審議官

IV.研究協議「続・高等教育の将来像を考える」
1)検証「グランドデザイン答申」
講師:梅光学院大学理事長 本間政雄 氏

2)地域・地方振興と私立大学
講 師:美 作 大 学 学 長 鵜 﨑 実 氏
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする